このQ&Aは役に立ちましたか?
ネットワーク印刷できない問題の解決方法とは?
2023/10/14 20:25
- ブラザー製品のMFC-6490CNでネットワーク印刷ができない問題について相談します。
- 設定ができないというエラーが発生しており、無線LAN経由での印刷ができない状況です。
- Windows10を使用しており、ひかり回線を利用しています。
ネットワーク印刷できない
2021/12/07 19:03
■製品名を記入してください。
【 MFC-6490CN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ネットワークで印刷したいのですが 無線ランの設定が出来ない 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
Windows10のパソコンにドライバーをインストール居るならアンインストールします
https://support.brother.co.jp/j/b/midlink_os.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&type3=1039&orgc=jp&orglang=ja&orgprod=mfc6490cn&targetpage=18
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/l3770/wlan_jp/pc/lan/index.html
発売が2008/9ですので製品に同梱されているCD-ROMは使えません
使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
フルパッケージインストーラーのダウンロード← クリックして表示される画面でMFC-6490CNを選びます
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
YouTubeの表示画面を記憶して
下記のうち表示された方のイラストをクリックしてください
後は画面の指示に従えば出来ると思います
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
【ネットワークで印刷したいのですが 無線ランの設定が出来ない】
これだけでは、正解にたどり着くのは難しいものがありますね。
このプリンタはA3可能で高価な物だったと思われますが、いかんせん
12,3年前のものなので....
背景など詳細がわかれば...
今まではpcをusb接続で印刷できていたのでしょうか?
取説はあるのでしょうか?
無線LAN環境にある場所での使用でスマホ、pcは正常にWi-Fi接続できているのでしょうか?
アドホックモードをご存知でしょうか?
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)】
以下ページを参照し、設定頂くと使用可能となります。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc6490cn_5890cn_jp/doc/html/network/index.html
難しいようであれば設置代行サービスもありますので、ご利用されてみてはいかがでしょうか?
https://www.brother.co.jp/product/support_info/visit/index.aspx
また、無線LANの詳細な設定については無線LANルーターの機種メーカーにお問い合わせされると確実かつ早く解決に向かうと思います。
お礼
2021/12/14 07:35
アドバイスありがとうございます。しかし対応能力がなくもう少しさぐりたいと思います。