このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/08 09:38
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4210N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 強力ヘッドクリーニングしてもカラーインクが出ません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9951199
こちらの質問と重複されているようですね。
【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2018/04/03)】
お返事いただきました通り、5時間程待ち印刷し、ダメなら1日4回ほどヘッドクリーニングしてみてはいかがでしょうか?
改善する気配すらなければ、残念ですが、買い替えとなります。
サイトの使い方がわからず重複しました。再度、言われた通りにしてみます。ダメなら買い替えます。ありがとうございます。
2021/12/08 11:15
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2012年11月上旬 発売の古い機種。寿命と思います。自己責任で市販品のヘッドクリーニング液を使って治るかもしれません。
お返事ありがとうございます。ヘッドクリーニング液を検討させてもらいます。
2021/12/08 11:10
互換インクを使ったことは有りませんか。
互換インクの中には、濃度が濃くて詰まり易いものが有ります。
私の場合は、ヘッドにインクが詰まり修理に出して清掃してもらって改善したことがあります。
メーカーからは今後は互換インクを使わないようにと釘を刺されましたが。
修理はお金が掛かりすぎるので、再度ヘッドクリーニングをして無理なら買い替えます。ありがとうございます。
2021/12/08 11:16
強力ヘッドクリーニングしてもカラーインクがでないようであれば、
修理となりますが、2012年11月発売で修理対応期限切れとなって
います。買換えをご検討下さい。
ダメ元で、コンセントを抜き、数時間放置後に再度、確認してみて
下さい。また、インクの在庫があれば、交換してみて下さい。
ありがとうございます。数時間おいてみます。
2021/12/08 11:13
関連するQ&A
ヘッドクリーニングをしてもカラーのインクがかすれる
■製品名を記入してください。 【DCPーJ963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
カラーインクが出ません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4210N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
自動ヘッドクリーニングしなくなった
■製品名を記入してください。 【 DCP-J963N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
インク交換後ヘッドクリーニングしても印刷が白紙
■製品名を記入してください。 【 dcp-j740n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ヘッドクリーニングしたらインクが空になった
■製品名を記入してください。 【DCP-J4210N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。