このQ&Aは役に立ちましたか?
本体メモリーの印刷を止める方法
2021/12/10 00:12
- 【DCP-J968N】の本体メモリーに保存された印刷データを中止する方法を教えてください。
- パソコンからすでにデータ転送済みの場合でも、印刷中止する方法を知りたいです。
- 無線LAN接続でブラザー製品を使用しています。印刷中のジョブを一括で中止する方法を教えてください。
本体メモリーの印刷を止めたい
■製品名を記入してください。
【DCP-J968N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【100枚印刷している途中で間違いに気が付いたので印刷中止したいのですが、パソコンからはすでにデータ転送済みになっているのか、ジョブが表示されず、止めることができません。本体の✖を押してみたら、一旦「印刷を中止します」と表示されますが、しばらくするとまた「データ受信中」となり、印刷が始まります。その都度✖を押すのですが、ずっと同じことの繰り返しでエンドレス状態です。すべての印刷を中止するにはどうすればいですか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows、macOS)印刷待ちデータ(印刷ジョブ)を削除する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10773?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend
しかしこれだと時間がかかる為まずは電源ボタンを押して止めてください。当然印刷は終わります。
そして暫くして電源を入れ、残ったJOBを削除してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。