このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/11 10:32
■製品名を記入してください。
【 コンパルエース 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ダイヤルが無効 何かが外れたか? 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
上糸調子「ダイヤル」でしたら、糸調子皿の間に糸が入っていないと推測します。押え金を上げて上糸をかけ、針穴に糸を通す前に、糸コマの糸を押えて、糸先端を下へ引きます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
何かが外れたのでしたらそれを取り付け直す必要がありますし、
もし仮に使えたとしてもそれは正常な状況ではありません。
本来それだけの箇所で済むはずが、他の箇所に影響し結果莫大な損失を受けることになるかもしれませんね。
一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
関連するQ&A
上糸がボビン釜に巻きつく
■製品名を記入してください。 【 コンパルAT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
上糸が動かない
■製品名を記入してください。 【 CMP4802 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
上糸がつって切れてしまいます。
■製品名を記入してください。 【 SAMANSA 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
上糸がきつい
■製品名を記入してください。 【 ブラザーコンピューターミシン 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、...
上糸と下糸の調整
■製品名を記入してください。 【brother CPN5102 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。