このQ&Aは役に立ちましたか?
その表示が出ていると縫えないのではないでしょうか?
今一度動画をご確認ください。
電源を入れるタイミング、切るタイミングに注意しながらセットし直して電源を入れ直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/video/sewing/movies.html?prod=CPS42
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
レバー操作で押えを下に降ろしても消えませんか?
はい、降りている状態でも消えません。
2021/12/12 14:43
釜の掃除について
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/2401
この通りにやりましたか?
はい、こちらのリンクの手順に沿って掃除しました。
2021/12/12 14:44
関連するQ&A
CPS42を使っています。押えが下がりません。
■製品名を記入してください。 【 CPS42 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
【CPS54】に合う三巻き押さえを教えて下さい
■製品名を記入してください。 【 CPS54 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
ジグザグ押えを紛失
■製品名を記入してください。 【 CPS4204 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
CPS42 抑えを緩める方法
■製品名を記入してください。 【CPS42】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてくだ...
三巻押え、段付き押えはCPS54で使えますか?
■製品名を記入してください。 【CPS54 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。