サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

レーザープリンタのトナーについて

2021/12/12 13:01

■製品名を記入してください。
【ブラザー レーザープリンター A4カラー/24PPM/両面印刷/有線・無線LAN HL-L3230CDW】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【モノクロ印刷設定しているのにカラートナーを消費している理由がわからない 】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10       】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN   】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/12 13:50
回答No.2

プリンタを使われる際に時々「調整中」といったようなメッセージが出たのをご覧になられたことがあるでしょうか?

カラーレーザープリンタは4色のトナーを使い、あらゆる色を再現します。
全ては4色のトナーの調合です。
必ずずれることなく4色のトナーを重ね合わせなくてはなりません。
ところが、この重ね合わせが微妙にずれてきたりすることがあるため、自動的にそのずれを補正する作業が欠かせません。
その調整のためにある一定間隔だったり、ずれを検知した場合などの機会にトナーを使って様々な調整(ずれ以外にも色味の調整などもあり)を行います。
なので、実際にカラー印刷しなくてもトナーは少しずつ減少します。

このほかにも転写ローラー、ベルト、といった印刷プロセスに欠かせない消耗部品の品質維持のためにトナーが消費されることもあります。

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/12 13:17
回答No.1

以下ページを参考し、今一度設定をご確認されてみてはいかがでしょうか?。

https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9602/

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。