このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/12 14:31
■製品名を記入してください。
【 DCP-J926N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 年賀状を複数枚印刷していたのですが、ハガキが切れたので印刷をやめようと思いパソコン側で印刷を中止したのですが、プリンター側はハガキの補充を求めて来てやめることが出来ません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 筆王アプリで印刷 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
PC側でも停止出来ますが、プリンター画面でも停止出来ます。
1回でダメなら2回押して下さい。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まずはプリンターの電源を長押しして止めるのが早道です。
その後、電源を入れてください。
後は印刷ジョブ削除すれば終わりです
以下ページが参考になりますでしょうか?
印刷ジョブが残っているためパソコンからプリンター側に送信し続けている状態ですので、印刷ジョブを全て削除してください。
その後、プリンターの中止ボタンを押してみてはいかがでしょうか?
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9319
コントロールパネル開き、そこに印刷の設定をする項目を選ぶと、
使用しているプリンターでてきますので、印刷のキャンセルを選択
してください、ちなみにプリンターはメモリされているので、1度
プリンターの電源切る必要が有ります。
関連するQ&A
「印刷を中止します」で印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J757N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
印刷を中止します、の画面がかわらない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
印刷を中止できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
筆王ではがきの印刷をする。
■製品名を記入してください。 【 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
印刷中止画面が変わらないまま
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。