このQ&Aは役に立ちましたか?
ドラム交換後のリセットができない?解決方法を教えてください!
2021/12/14 17:43
- ドラムを交換してドラム寿命0%の表示をタッチした後、#を長押ししても反応しない場合、リセットができない可能性があります。解決方法としては、以下のサイトを参照して操作を行うことがあげられます。操作方法に従ってリセットを試してみてください。
- 質問者様が報告されている現象について、ドラム交換後にリセットができないという問題が発生しているようです。具体的な操作方法については、以下のサイトを参照してください。操作方法を試しても解決しない場合は、製品メーカーに問い合わせることをおすすめします。
- すでにドラムを交換しているにもかかわらず、ドラム寿命0%の表示が出てしまっている場合、リセットが必要です。解決方法としては、以下のサイトを参考にしてください。操作方法を試しても問題が解決しない場合は、製品メーカーに連絡することをおすすめします。
ドラムの交換後のリセットができない
■製品名を記入してください。
【 MFC-L2740DW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ドラムを交換して https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12054/session/L2F2LzEvdGltZS8xNjM5NDcwNjkxL2dlbi8xNjM5NDcwNjkxL3NpZC9mVXVSVHptMHZPa0pzaGE2JTdFcGxQaWZlejhIY25BOXBRM3BaM1Q5NU4zTFcyOVBzWmJDYjRlRF9HcW8xWmRnWU5aZEdRdTN0eGNxTW9FbUZuWjlZT1ZDMGJ4Uk5pUUY1VVNEM25TdEEwZ05PcF91cjZYRkNWZUc2ZyUyMSUyMQ%3D%3D#touch を参照して操作すればリセットできていたのにドラム寿命0%の表示をタッチした後 #を長押しするのですが全く反応なしです。大丈夫でしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
・電源を入れたまま交換
・プリンター本体のファームウェアが最新の状態
この状態で交換したにもかかわらず、解決しない場合は以下の要領で改善する可能性があります。右にそっと寄せてセットするのがコツらしいです。
右側のスプリング機構の【接点】の状態を確かめながらセットしてみてください。
(自己責任ですが、電源OFFの状態で接点を無水アルコールで拭いたりしても○)
それでも解決しなければトナーの初期不良もしくはプリンター本体の修理が必要となりますね。
******************************************************************
1.本体にセットいただいた廃トナーボックスを一度抜いていただきます。
2.再度セットし、セットしたまま廃トナーボックスをしっかり右側に寄せてセットします。
3.トナーやドラムをセットいただき、フロントカバーを閉めます。
※本体と廃トナーボックスの接触部が向かって右側にございます。
廃トナーボックスをしっかり右側に接触した状態にしていただき、
エラーが消えるかをお試しいただけますでしょうか。
******************************************************************
【レーザー プリンター】トナー交換のメッセージが表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9250/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
既にご存知だとは思いますが、念のために。。。
再度トライしてみてください。
電源をONのまま、ドラムユニットの交換手順を再度実施してみてください。(ドラムは同じものでOKですが、一旦抜き取ります。)
その後で、ご存知のリセット手順をやってみて、ダメであれば、何らかの故障が発生している可能性があります。
あるいはダメもとで、下記のメーカーサイトから「ファームウェア更新ツール」を入手してUpdate後に再度、同じ手順を実施してみては如何でしょうか。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2740dw&os=10013
※色々やっても駄目であれば、故障としてあきらめるか、 交換したドラムの初期不良で新品交換してもらうかの選択になるかと思います。