このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/16 00:14
■製品名を記入してください。
【 FAX-L2710DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 先程まで連続印刷を順調に行なっていました。しかし、急に印刷が出来なくなりました。iPhoneからのデータを無線LANで印刷していました。コピー機の液晶パネルには( 印刷を中止します。キャンセル中)と表示されます。
コピー機のコンセントを暫く抜いて、もう一度起動させましたが、印刷できませんでした。
どうしたら印刷できますでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 iPhone 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://okwave.jp/qa/q9954204.html
と質問が重複している感じはしますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=faxl2710dn
こちらですね。
もう一度、プリンタのコンセントを抜いて30分ぐらい休ませてから再度電源を入れ直してみるとか。
念の為、https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_c/doc/html/GUID-1BA57EAC-1A2F-4FDF-A11F-0400A9EC5325_400.html?c=jp&lang=ja&prod=faxl2710dn&broug=in
を参考に設定をリセットして初期設定からやり直してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
コンセントを抜いたにもかかわらず、(印刷を中止します。キャンセル中)の表示のままになっているということでしょうか?
それともコンセントを抜いて電源は切れるが再度電源を入れると(印刷を中止します。キャンセル中)と表示されているのでしょうか?
どちらにしてもプリンターのメモリーを消すためにはコンセントを抜いてコンデンサの電気も無くして完全放電状態にするしかありません。
1晩くらい放置が理想ですが、とりあえず表示が消えるまでコンセントを抜き、放置してみてはいかがでしょうか?
関連するQ&A
印刷を中止します。キャンセル中
■製品名を記入してください。 【 FAX-L2710DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
印刷を中止できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
印刷中止ができません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
「印刷を中止します」という表示のまま動きません
■製品名を記入してください。 【MFC-J738DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
「印刷を中止します」で印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J757N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/16 07:38
ありがとうございました。
一晩、コンセント抜いてみます。