このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/16 17:27
■製品名を記入してください。
【MFC-6983CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【スキャナーを使用中、メモリ不足でスキャンできませんでしたと表示される。ファックスは使用していない。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【brother iprint&Scan 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【なし 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】「メモリがいっぱいです」または「メモリーがいっぱいです」と表示されました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9295
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、機器類(プリンター・PC・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認願います。
Windowsのアップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりダウンロードしてプリンタードライバーを入れ直す事により改善するかもしれません。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動(この時USBやLANケーブルを挿していたら抜く)
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
詳細なご回答ありがとうございます。
補足としまして、突然というわけではなく用紙サイズA4,600×600dpiの解像度での読み込みであれば問題はなく行えます。(ADF含め)
B4以上になるとADF(自動原稿読み取り装置)でのスキャンのときに上記解像度だと「メモリがいっぱいです」とエラーにはなります。
今回、質問しているのは用紙サイズがA3,解像度1200×1200dpiの状態でスキャンを行いたいのですが「メモリがいっぱいです」とエラー表示になりBrother&iprintで読み込めなくなる状態ですが、この辺については何か情報をお持ちでしょうか。
2021/12/16 19:41
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
メモリがいっぱいですとエラー出てスキャン続行不可
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
Brother iprint&scanでの...
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 DC...
スキャンしようとしてもオフラインで繋がらない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
iPhoneへのスキャンについて
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【DCP...
スキャンした画像に縦線が入る
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。