このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/20 09:39
■製品名を記入してください。
【 DCP 385C 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 新機種買い替えの為にDCP 385Cを家電量販店にて回収して貰いたいのですが、過去スキャンしたりコピーしたデータは残っていませんか。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 有線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
複合機のデータ消去を行う方法
https://www.pc819.com/contents/mfp.html
複合機を処分する際は、データの初期化を行いましょう
DCP 385Cの場合は
初期値をお買い上げ時の状態に戻すには【設定をリセットする】を選びます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2021/12/20 10:20
ありがとうございました
ネットワーク情報や印刷指示データなどは残っているかもしれませんね。
以下ページを参照し、製品を購入時の状態に戻すと良いですね。
https://download.brother.com/welcome/doc012113/cv_dcp385_jpn_usr_b.pdf#page=76
2021/12/20 10:22
ありがとうございました。
このクラスのプリンターには印刷をするためのデータを一旦取り込んでから印刷するためのハードディスクやそれに類する記憶機構は組み込まれていません。
パソコンからコマ切れで送られてくる印刷するためのデータを一時的に保存するバッファメモリーのようなものはありますが、それも印刷物の全体像ではなくほんのわずかな量ですしプリンターの電源を切ればそのメモリーの内容も消えてしまいます。
従って今回のようなご心配は無用です。
2021/12/20 10:23
ありがとうございました。安心しました。
関連するQ&A
DCP-155Cプリンターをwindows11で
■製品名を記入してください。 【DCP-155C 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
DCP-165C スキャン
■製品名を記入してください。 【DCPー165C 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
DCP-155C !マーク消えません
■製品名を記入してください。 【 DCP-155C 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-155CのWindows11対応ソフト
■製品名を記入してください。 【DCP-155C ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてく...
DCP-330C
■製品名を記入してください。 【 DCP-330C 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/20 10:21
ありがとうございました。やってみます。