このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/20 14:21
■製品名を記入してください。
【DCP-J957N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Word2016で年賀状印刷をフチなし印刷しようと、四隅の余白を0に設定し、プリンタの印刷プロパティーでフチなし印刷設定し『OK』で画面を閉じても、フチなし印刷できない。再度プロパティーを開くとフチなし設定の」チェック欄が空欄になっている。年賀状ソフト宛名名人2007では、フチなし印刷できる。念のため、プリンタドライバーVer1.01 ja-JPを再インストールしても結果は変わらず】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows 10 Home Ver.20H2 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Office2016 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 接続なし 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
用紙サイズをわざと大きく見積った上で擬似フチなし印刷の完成ですか。素晴らしい。一歩間違えれば大惨事に至りそうですが…
最新版のOfficeではどうなんでしょうね。
ブラザーもMSでのQAを掲載するのではればきちんと対応して欲しいですね。
おそらくその当時ではフチなしできていたのだろうと思いますが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あと
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/all/word/0323440a-54a5-421e-9344-cf74aed0dff6
マイクロコミュニティーで「Microsoft XPS Document Writer」で印刷するとフチなし印刷が出来たと言われてます。
2021/12/20 17:03
回答ありがとうございました
Print to PDFでもフチなしになりますが、今回年賀状に使いたかったので、XPSもPDFも使えません(Outputに葉書サイズがない)
フチの分量だけ用紙設定を大きくして印刷しようと思います。
図解】余白なしで印刷する方法【Word】
https://beginners32.com/archives/981
WORD文書のふち無し印刷ができない
https://workdesign.jp/faq/data6922.html
ワードの印刷の仕方や様々な設定方法
https://office-hack.com/word/print/
「ページ設定」ダイアログボックスが表示されました。①余白の上を【3mm】、②下を【3mm】、③左を【3mm】、④右を【3mm】に調節し、⑤【OK】ボタンを押すとフチなしで印刷できます。
※例えば余白を0mmに設定するとエラー表示が出てしまいますので、ここでは上下左右を「3mm」に設定します。
2021/12/20 17:19
ご回答ありがとうございました。
頂いた対応は実施の上質問させて頂いておりました。葉書サイズの場合はできない様です。
フチが欠ける分量をマニュアルで用紙設定で大きくすると、余白なし設定チェックボックスの設定が保持できましたが、やはり四隅は欠けます。MS側の問題と思われます。
そういうことでしたか。
Office 2016のサポート期限は2020/10/13にて終了しております。
よってフチなし印刷は非対応ということになるのではないでしょうか?
2021/12/20 16:45
色々と御指南ありがとうございました。
類似案件で、パワポで質問された方がフチなし印刷できないと結論付けされていましたし、実は数年前からフチなし印刷できなくてあきらめていたので、今更ながらMSは対応していないと判断できそうです。
因みに、フチが欠ける分量だけ用紙設定を大きくすると、見かけ上フチなし印刷できました。
尚、マニュアルで用紙サイズを設定をするとフチなし設定のチェックボックスは、チェック側に保持できました。
(しかし、4隅は欠けたままなので、欠けた分量だけ用紙を大きく設定したという事です。)
やはりMS側に問題ありそうですね。
【インクジェット プリンター】ふちなし印刷についての注意点
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13170/#other
使用するアプリケーションソフトで、用紙サイズいっぱいにデータを作成してください。
印刷するときは、以下のように、プリンタードライバーでふちなし設定をしてください。
これでもダメですか?
2021/12/20 19:01
ご回答ありがとうございました。
葉書サイズに問題がありそうです。
2021/12/20 15:20
早速ご回答くださりありがとうございました。頂いた対応は既に実施済みの上で質問させて頂いた次第です。用紙いっぱいにデータ作成すると、印刷プレビューで端が欠けます。
Wordの印刷プロパティーで、フチなしを選択してOKしても、再度プロパティーを開くと、他の設定は設定を保持していますが、フチなし設定だけがチェックなしに戻っています。実は今年故障でPCを交換したのですが、前のPCのソフトを使っております。しかし、前のPCも同じ症状でした。Office2016は対応できないのかと思っていたのですが、ネット検索でできそうな話が出ていたので、今回ご質問させて頂いた次第です。
以下ページをご参照ください。フチなし印刷について記載されております。
【インクジェット プリンター】年賀はがき印刷時に郵便番号がずれてしまいます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12445/
【インクジェット プリンター】ハガキ印刷する前のご注意(ハガキのセットについて)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12922/
【インクジェット プリンター】ふちなし印刷についての注意点
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13170/
2021/12/20 16:31
頂いたFAQでは解決しませんでしたが、パワポで質問された方が、同様にできない回答でクローズしていました。WordもMSなのでフチなし印刷はできないと思われます。フチの分用紙を大きく設定して対応します。回答ありがとうございました。
2021/12/20 16:06
回答ありがとうございます。
宛名職人2007というアプリでは問題なくできていますが、MSのWord2016ではフチなし印刷のチェックボックスにチェックを入れても保持ができないのが今回の問題点です。
関連するQ&A
Wordで年賀状のフチなし印刷ができません。
■製品名を記入してください。 【DCP-J987A】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
フチなし印刷ができない
■製品名を記入してください。 【DCP-J577N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
フチなし印刷できない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J526N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? フチ無し印刷が出来ない。プリンタ周りは最新化済み。 プリンタの...
はがきフチなし印刷ができない
■製品名を記入してください。 【DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ふちなし印刷ができません。
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/12/20 18:31
もっと古いOfficeでは葉書サイズの用紙設定が無く、数値設定でした。少し進歩したのかもしれませんが、やはり英語圏のアプリなので、日本ローカル対応は完璧じゃないかもです(T_T)
最新Officeは対応しているのかな??
でも、年賀状も需要が減っているので対応しないかもしれませんね。