このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/12/24 17:38
■製品名を記入してください。
【 MFÇ-J6583CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 インクをかえてもでてこない
インクを感知しないとでます
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 アンドロイド 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線ラン 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答を参照しても印刷出来ないようなら、パソコン工房などに持ち込みした方が早いですよ。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2019年3月発売開始のビジネスプリンター
インクタンクはブラザー純正をお使いでしょうか?
純正ではない互換インクを使われている場合はICチップの照合で認識されない場合があります
購入店や製品メーカーに聞いてみるしかないと思います
機種に適合した純正インクタンク(LC3117)でも稀に不具合品が出荷されてしまう場合もあります
こちらも購入店に相談して下さい
>インクをかえてもでてこない
プリントヘッドでの目詰まりはインクタンクから離れたプリントヘッド内で発生しますので 印刷品質チェックシート+ヘッドクリーニングを1stとしてメーカー推奨3回 その後12時間程度の時間を空けて実施して下さい(新しいインクが固まったインクに浸透して溶かす時間)
液晶パネルを見ながら本体だけの操作でできます
Android使用?のようですが 本体だけの操作で問題が無ければ正常 スマホやタブレットから印刷ができない エラーが出る場合はアプリの問題の可能性が高いです
インクを取り外したり、取り付けたり何回かやってみてください
それでもダメなら検知不良かも知れません
購入店に相談してください。インクの検知不良と判断されれば交換してくれる筈です
関連するQ&A
インク感知
■製品名を記入してください。 【 DCPーJ987Ñ 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
インク交換したがインクメモリが作動せず印刷しない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
黒のインクがでません
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
インクを検知できません
■製品名を記入してください。 【 mfc-j6583cdw 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
インクカートリッジを交換しても認識されない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。