このQ&Aは役に立ちましたか?
WEB画面が印刷できない
2021/12/25 10:28
- 新しいコンピュ-タ購入し、新しいウラザープリンタ購入してテストプリントはきれいに印刷できましたが、WORD文書を印刷かけると、印刷設定画面が表示されなくて、プリンター選択できない。
- Windows10を使用しており、無線LAN経由で接続されています。
- 関連するソフト・アプリや電話回線の種類は特にありません。
WEB画面が印刷できない
■製品名を記入してください。
【DCP-J926 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【新しいコンピュ-タ購入し、新しいウラザープリンタ購入してテストプリントはきれいに印刷できましたが、WORD文書を印刷かけると、印刷設定画面が表示されなくて、プリンター選択できない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
ホームページが印刷できない時のチェックポイント
https://www.1610rblog.com/614
ホームページの印刷がうまくできない時にすぐできる対処方法を解説
https://web-kanji.com/posts/printing-homepage
違うブラウザで試してみてください
Microsoft IE Microsoft Edge GoogleChrome Safari
どのブラウザを使用しているのかわかりませんが今使用しているブラウザを替えてみてください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その新しいPCに
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj962n&os=10013
ここからアンインストールツールでドライバーを一旦削除し、
フルパッケージを再度インストールしてみてください
補足
2021/12/25 11:05
回答ありがとうございます
こちらからドライバーを入手して入れ直された方が解決が早いと思います。
その際は「フルパッケージダウンロード 【推奨】」を使ってのインストールをお奨めします。(ドライバーがプリンターを探してくれるなど)
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj926n&os=10013
お礼
2021/12/25 12:38
早速回答ありがとうございます。
補足
2021/12/25 11:04
回答頂きありがとうございます。
フルパッケ-ジでダウンロ-ドしたのですが、例えばWEB画面で左上のファイルから印刷指示すると、前使ってたコンピュ-タの様にプリンタ-選択画面にならないんです。パソコン詳しくなく表現下手ですみません
お礼
2021/12/25 12:37
早速回答ありがとうございます。