サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

年賀状印刷について

2021/12/27 09:33

■製品名を記入してください。
【     DCP-J987N   】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【         年賀状の写真用紙で印刷するとインクが乾かず手が黒くなってしまいます。写真も画質が悪いです。改善策を教えてください。ケーズデンキで、brotherの営業の方に勧められて購入しましたが、話と違うような気がします。               】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【    Android    】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【     無線LAN   】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【      brother年賀状アプリ  】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【      ひかり回線 】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2021/12/27 09:46
回答No.3

日本郵政発行のインクジェット写真用は、「染料系インクジェットプリンター専用」となっているため、顔料インクのプリンターをお持ちの方はご注意ください!
ブラックインクは顔料インクではないですか?

年賀状インクジェット用紙に郵便局で交換してもらいましょう

お礼

勉強になりました。ありがとうございます。

2021/12/27 09:48

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2021/12/29 07:45
回答No.6

年内に年賀状投函出来てよかったです。
私は年賀状作成は12月初めから用意します。
裏面は結構毎年凝ったアイデアで楽しいデザインを考えることから
始めます。殆ど合成したおもしろ年賀状が多いですけどね。
プリンターの調子もここで調子を確認すれば慌てないですみますしね。

2021/12/27 09:56
回答No.4

訂正です
 インクジェット紙ではなく年賀状普通紙に交換してもらってください

お礼

分かりました。ありがとうございます!

2021/12/29 06:09

2021/12/27 09:43
回答No.2

DCP-J987Nのインクは顔料インクを使用しております。
下記ページをご覧ください【染料インク】を使用してくださいとあります。
https://www.post.japanpost.jp/question/137.html

DCP-J987Nで印刷する場合は「インクジェット用」や「インクジェット写真用」ではなく、「単面無地」をご使用ください。

郵便局に持っていき書き損じはがきとして交換してくれるため手数料はかかってしまいますが行ってみてはいかがでしょうか?

お礼

分かりやすい説明 ありがとうございました!

2021/12/29 06:09

2021/12/27 09:35
回答No.1

写真用紙がお使いのプリンターのインク(染料/顔料)と合っていないのではないでしょうか?

お礼

その通りでした。ありがとうございました。

2021/12/29 06:10

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。