このQ&Aは役に立ちましたか?
黒い筋が2本出る!MFC-J6983CDWのトラブル
2021/12/28 01:24
- ブラザー製品のMFC-J6983CDWで黒い筋が2本出るトラブルの解決方法
- ガラス台とADFの両方でコピーしても黒い筋が2本出る問題の対処法
- パソコンから印刷する場合には黒い筋が出ないが、コピーすると出る原因と解決策
黒い筋が2本出ます
■製品名を記入してください。
【MFC-J6983CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ガラス台、ADFのどちらでコピーしても黒い筋が2本出ます。両面→両面印刷した場合は、片方(ガラス台側?)に黒い筋が2本出ます。ガラス台、ADFの細いガラス部分も入念に清掃しましたが改善しません。パソコンから印刷した場合は黒い筋は出ません。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【MacOS】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
【インクジェット プリンター】印刷された用紙に線(筋)が入ります
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10643
スキャナー(ガラス)の清掃→両面同時スキャンができるモデルは、下記赤枠内の部分も清掃してください。(ADF読み取り部の清掃)
→それでも症状が治らない場合→画質の調整を行なう→コピーの場合の「印刷品質」設定を変更する方法(対応モデルのみ)
上記のURLを参考にしてください。それでも症状が改善しない場合はメーカーサポートに連絡の上、点検、メンテ、修理に出す、お見積りを出していただいた金額と、新品プリンターを購入する額の方とどちらが安価なのかを考慮し、ご自身で判断をしてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw ドライバー、ユーティリティーソフトダウンロードHP。プリンターファームウェアを最新にしてください。https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw PDFマニュアルも参考にしてください。
※セットしているインクは、メーカー純正のもの。消費期限切れでないもの。新品を使用してください。正しい位置に正しい色がきちっと装着されているか確認。長期プリンターを使用していないのであれば、プリンターに装着しているインクが乾いている可能性もあり、新品純正インクに交換し、様子を見てください。セットした用紙の品質がある程度担保されているものなのかよく見てください。
以上、お粗末ではございましたが、何かの参考になれば、幸いです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw
こちらですね。
【インクジェット プリンター】印刷された用紙に線(筋)が入ります
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10643/
を参考にADFの読み取り部などの清掃はされたって事ですね。
そうなるとスキャナのイメージセンサー自体の不具合?って事になるので修理に出すぐらいしか無いかも。