このQ&Aは役に立ちましたか?
ステータスモニターの設定の有無
2021/12/29 11:33
- 製品のソフトウェアの更新設定ページでステータスモニターの設定が必要か確認
- 本製品のソフトウェアは既にダウンロード済みだが、ステータスモニターに設定する必要はあるか
- 無線LAN接続でWindows10を使用し、ひかり回線を利用している
ステータスモニターの設定の有無
■製品名を記入してください。
【 MFC-J6970CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 製品のソフトウェアに更新がある場合、知らせてくれるように「ソフトウェアの更新設定」のページで(推奨)を選択しました。下部に記載の説明には、ステータスモニターに本製品が監視するデバイスに設定されていることが条件になっていました。現時点で本製品のソフトウェアはダウンロード済みです。改めてステータスモニターに本製品を監視するデバイスに設定しなくてもソフトウェアの更新設定のお知らせは有効なのでしょうか? 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
インストールされたのでしたら、デフォルトで監視設定になっているのではないでしょうか?
以下ページの要領で監視状態を確認可能ですので、一度確認されてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット/レーザー プリンター】ステータスモニターに「オフライン状態です」と表示されます
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10259/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/12/29 12:48
早速の回答有難う御座いました。
ステータスモニターの監視の確認方法がわかり、見たらチェックが入っていましたので、監視されていることがわかりました。
ダウンロード、インストールのままでも良かったということもわかりました。
有難う御座いました。