サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
すぐに回答を!

Scanができない

2021/12/29 16:12

■製品名を記入してください。
【DCP-J562N】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 WiFi接続で印刷は出来ます。今までプリンターからスキャンが出来てましたが、最近になってスキャンのみが出来なくなった】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Mac Big Sur 11.5.2 】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【   AirPrint  】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/12/29 16:41
回答No.2

とりあえずUSBメモリを本体に装着してのスキャンtoメディアで急場をしのぎつつ・・・。
アクセス権とありますからアクセス権なんでしょうね。
昔のMacにはアクセス権の修復という儀式があったんですが今のMacにはなくなっていますね。
なのでセーフブートでもやってみましょう。

完全シャットダウン
電源ボタンを押してMacOSを起動
電源が入ったら、すぐに「shift」キーを押し、押し続ける
画面にAppleロゴが表示されたら、「shift」キーから指を放す
右上に「セーフブート」という赤い文字が表示されたら成功。そのままログイン
この時にアクセス権の修復等が行われるので、起動に時間がかかります。
再度MacOSをシャットダウンして、今度は通常通りに再起動します
これでスキャンしてみてください。

お礼

2021/12/30 09:25

セーフモード試しましたが解決しませんでした。当面ローカルでSDにスキャンすることにします。ありがとうございました。

MtKisco327 質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/12/29 16:16
回答No.1

ICAスキャナードライバーは入れられておりますでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj562n&os=10065

また、画像を見る限りですが、管理者として実行してみてはいかがでしょうか?

お礼

2021/12/30 08:50

ありがとうございます。
これは既に試しましたがWindows 版のみでした。

MtKisco327 質問者

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。