サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus
「OKWAVE Plus の利用」に関するアンケートご協力のお願い
アンケートに答えると抽選で500名様にAmazonギフト券100円分をプレゼント!
回答締切:2023年12月18日(月)まで
アンケートはこちら

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
すぐに回答を!

ミシン 動きが止まる

2022/01/04 01:26

■製品名を記入してください。
【 クラウンレディ  】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【   ミシンが止まってしまう 針が折れる                     】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/01/04 08:26
回答No.3

釜と針の動きのタイミングが合っていないのかもしれませんね。
また、プーリーを回すと重いのではないでしょうか?
【プーリーを回すと重い、異常な音がするなどの症状が発生した場合は、ただちに使用をやめて、お買い上げの販売店にご相談ください。】

とありますので、お買い上げの販売店もしくはブラザーコールセンターにご連絡されることをおすすめします。
このまま無理に使用されると他の箇所の損傷を招く要因となり修理金額が高額になることが予想されます。
一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?

「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/04 08:04
回答No.2

縫えないミシンの原因と対処法!|故障以外の原因と対処方法について徹底解説!
https://rank-king.jp/article/6486

ジャノメ ミシンの使い方、故障・トラブル対処法
http://gizport.jp/support/janome/?node=k000238

ミシンの調子が悪いときの直し方
https://www5.janome.co.jp/wce/wp-content/themes/ij521/pdf/manual_09.pdf


修理サービス料金
https://www7.janome.co.jp/support/repairfee/

自分では手に負えない場合は修理に出したほうが宜しいかと

2022/01/04 06:06
回答No.1

下糸と上糸を一旦外してから通し直してみてください。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。