サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

3人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
すぐに回答を!

まもなく廃インクパッド満杯

2022/01/05 13:33

■製品名を記入してください。
【      MFC-705D 】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【    印刷ができません。インクのクリーニング中に、「まもなく廃インクパッド満杯」 のエラーメッセージが出ました。ガイドを見ると、メーカーでの修理が必要とありますが、どこに持ち込めばよいのかと、費用がいくらかかるのかを知りたいです。    修理費用が大きい場合は、買い替えを検討します。               】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【  Windows10      】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【     有線LAN   】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  ひかり回線      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/05 13:54
回答No.4

まもなく廃インクパッド満杯の表示がでると
その後は廃インクパッド満杯ですとなり、プリンターも使えなくなります。
自分では交換できないので修理扱いとなるのですが
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj705d&c=jp&lang=ja
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 となっていますので残念ながら買い替えるしかありません。
廃インクパッド満杯まで使い切る方はあまりいません。
 その前に故障したりして買い換える方が殆どでしょう。

お礼

よくわかりました。ありがとうございました。
新しいものを買い換えます。

廃インクパッド満杯まで使い切る人はいないかもしれませんが、長く持ってくれて大変助かりました。よい商品だと感謝しています。

2022/01/05 14:01

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (5件中 1~5件目)

2022/01/05 14:01
回答No.5

その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。
しかし、この製品は、
2011年10月発売の製品です
ざっくりとプリンターの寿命は5年と頭の隅にでも入れておくのが賢明です。
(国税庁の耐用年数でも5年と取り扱われています。)

【本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】とありますので、修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。

この機会に是非、買い替えられることを強くおすすめします。

2022/01/05 13:45
回答No.3

MFC-J705D?
買い替えだな。

上記以外の製品の補修用性能部品は保有期間を既に過ぎており、
大変申し訳ございませんが修理をお受けする事をできません。
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9178#mfc

> 部品供給年限切れ製品
下記製品の補修用性能部品は保有期間を既に過ぎており、
修理をお受けする事をできません。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/expiration/index.aspx

2022/01/05 13:43
回答No.2

型番違いですけど。

送料・部品代・作業料などで 2万円前後かかるらしい
https://ameblo.jp/kanchi518/entry-12552483580.html

自力で修理?スポンジ交換
「廃インク吸収パッド満杯です」リセットで復活。

別の方。
ブラザー複合機 「廃インク吸収パッド洗浄する」
https://www.youtube.com/watch?v=eZtZUK3Yuu0&ab_channel=%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB

2022/01/05 13:41
回答No.1

こちらの製品ですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?prod=mfcj705d&c=jp&lang=ja
2011年10月発売の製品ですので、2017年9月末日にてブラザーでの修理対応はすでに終了してしまっています。
メーカー修理はすでに不可能ですので、残念ながら買い替え以外の選択肢はないかと・・・。

以上、ご参考まで。

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。