サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

ベストアンサー
困ってます

プリンターの型式について

2022/01/06 08:52

未だに型式を見てどういう機能を備えたプリンターか想像できません。

HL…レーザーのLというのはわかります。
DN/DNW…子機の数が違うというのはわかります。
数字の前のJやL…Jならインクジェット、Lならレーザーというのはわかります。

MFCやDCPなど、数字が3桁や4桁の場合どこがどう違うのかさっぱりわかりません。
何か法則や定義など、ユーザーにもわかるような判別の仕方はあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら是非ご教授ください。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/06 09:50
回答No.2

直接の回答ではありませんが、このような記事がありました。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0607/26/news026.html

想像ですが、MFCに関してはマルチファンクション何とか(Multi-function ・・・)ではないかと思います。
※複合とか多機能、という意味
Cが何かはよくわかりません。もしかしたらカラー(Color)かも?

DCPも想像ですが、Document Color Printer?

後の数字は、世代だったり、カテゴリだったり、スペックだったりを表しているのでは、と思います。

お礼

早速の回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりDocument Color Printerかも!
と、思ったのですが、
DCP-L2550DWは残念ですがモノクロレーザープリンターなんですよね。
Document Compact Printerとか…ならありえそうですね。

【後の数字は、世代だったり、カテゴリだったり、スペックだったり】
これに関しても接点がいまいち理解できないんですよね…どういう繋がりがあるのか…。iPhoneやWindowsやMacみたいに数字が増えていけば最新機種!みたいなわかりやすくて良いんですが…。

2022/01/06 19:05

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (4件中 1~4件目)

2022/01/06 22:09
回答No.4

https://kaden-gadget.com/1656.html
MFC→FAX機能あり DCP→FAX機能無し
数字が3桁、4桁でどう違うのか、メーカーの方でしか分からないと思います。

メーカー公式チャットサポートで、ご回答されるのかどうかは不明ですが、気になるのであれば、お尋ねしてみてください。
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select_003/p/1

お礼

ありがとうございました。

2022/01/11 12:23

2022/01/06 19:30
回答No.3

メーカーが付ける型番は法則性や規則性があったりはします。
メーカーは型番規則については情報を公開していないので実際にメーカーのサポートに聞いてみるしか無いでしょう。
ただユーザーには公開する必要のない情報としてサポートに聞いても教えてくれいない気はしますけどね。

お礼

ありがとうございました。

2022/01/11 12:23

2022/01/06 09:36
回答No.1

お礼

ありがとうございました。

2022/01/11 12:23

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。