このQ&Aは役に立ちましたか?
レーベルプリントが全く印刷されない
2022/01/08 17:55
- レーベル印刷をスタートすると、デイスクトレイは本体内に引き込まれ、背面にも出てくる。そして、短い時間で「印刷完了」のメッセージが出てくるが、デイスクには何も印刷されていません。まっさらなままです。
- お使いの環境はWindows 10で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリはNewSoftCD Labelerです。電話回線の種類はひかり回線です。
- ブラザー製品のDCP-J926Nを使用していますが、レーベルプリントが正常に行われません。印刷をスタートするとデイスクトレイが動き、短い時間で印刷完了のメッセージが表示されますが、デイスクには何も印刷されていません。お使いの環境はWindows 10で、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリはNewSoftCD Labelerで、電話回線はひかり回線です。
レーベルプリントが全く印刷されない
■製品名を記入してください。
【 DCP-J926N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 レーベル印刷をスタートすると、デイスクトレイは本体内に引き込まれ、背面にも出てくる。そして、短い時間で「印刷完了」のメッセージが出てくるが、デイスクには何も印刷されていません。まっさらなままです。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 WINDOWS 10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 NewSoftCD Labeler 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (8件中 6~8件目)
最後に印刷した日からどのくらいの期間が空いておりますでしょうか?
また、印刷品質チェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか?
レーベルプリント云々以前にテストプリントが(ノズル全て)正常に印刷されることをまずご確認ください。
補足
2022/01/09 18:14
名刺印刷用に使っているジャストシステム社の「ラベルマイテイ17」を試しに使ったら一発で印刷できました。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
本体のみのコピー機能で レーベルコピーした場合も同じなのかな?
本体もダメだと故障 本体はOKなら パソコン側 プリンタードライバーの問題になります
USBであれば重複インストールされる可能性は低いものの 何か不要になった古いプリンタードライバー(登録プリンター)が残っていないか
注意書きに インターフェースケーブルに接続している場合には、本機の電源を抜き、コンピュータと本機の接続を切り離してください。
と書かれているように 使用するプリンターに何も表示されない事を確認してからUSBケーブル接続が確実です(プリンターは電源ON)
類似したプリンタードライバーが残っていると起動指示だけが送られて印刷データは流れない場合もあります
ブラザー提供のNewSoft CD Labeler以外を使うと正しくデータが送られない場合もあります
お礼
2022/01/08 22:13
プリンターのドライバーやNetSoftCDLabelerを再インストールしましたがダメでした。プリンターからは何も異常なメッセージが出るわけではありません。デイスクは、ほんの数十秒程度、ヘッダーがスキャンしているような音がして、印刷完了のメッセージが出て、ディスクを出してみるとまっさらなママという状況です。確かにパソコン側に問題がありそうです。レーベル印刷の頻度は僅少なので、諦めて、ラベル用紙に印刷して、貼り付ける懐かしい方法を採用しようと考えているところです。
補足
2022/01/09 18:14
名刺印刷用に使っているジャストシステム社の「ラベルマイテイ17」を試しに使ったら一発で印刷できました。
ヘッドクリーニングを何回かされても改善しないのでしたら5時間程時間を空け、再度チェックしてみてはいかがでしょうか?
インク吐出経路に損傷や亀裂が生じインク漏れが発生することもまれにあるようです。
その場合は修理しか方法がありません。
まず、印刷品質チェックシートの印刷結果はどのようになっていたのでしょうか?
また、純正インクをご使用でしょうか?
どのくらいの期間、どういう環境にさらされ、どのくらいの量をどのくらいのインターバルで印刷されていたのかわかりかねますが、
おそらくインクヘッドが乾燥もしくはインク残渣の堆積物による目詰まりを起こしているのではないでしょうか。
もしくはインクを入れ替えたのでしたらその際に気泡が生じ、気泡が消える(落ち着く)まで印字できない状態になっている可能性があります。
インクカートリッジを変えたから、ヘッドクリーニングして良くなったからといってすぐ改善することはほぼありません。
また1日にヘッドクリーニングを何十回してもさほど効果はありません。
時間を置いてから改善しているか状況を見ながら
毎日、ヘッドクリーニングを4回その後電源プラグを抜き1日放置
これを繰り返して良くなれば回復の可能性がありますが…
洗浄カートリッジを使用してみるという意見もありますが、洗浄カートリッジは純正品では存在しません。故障の原因となりますのであまりおすすめできません。
最終手段でのご使用を検討されると良いかもしれません。
プリンターの初期化、ファームウェアの更新やプリンタードライバーを入れ直して改善したというケースもありますのでご参考までに。
インクカートリッジを振ってみて改善したという都市伝説もあったり…?
改善の見込みがなければ修理となりますが、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば、
修理をすることができませんので、残念ですが買い替えとなります。
以下、参照願います。
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644/
お礼
2022/01/08 22:19
詳細なご回答有り難うございました。実は、2021/12/17に購入し、年賀状を160枚程度、何も問題無く印刷できました。そして、2022/1/6、初めてCDラベル印刷にトライして成功していません。プリンターからは正常に動作しているメッセージが出ていますが、ディスクを取り出してみるとまっさらなママです。レーベル印刷専用のソフトを再インストール等してみましたが、改善されません。レーベル印刷の頻度が多いわけでは無いので、ラベル用紙に印刷して、貼り付ける懐かしい方法を考えているところです。
補足
2022/01/08 19:27
2021/12/17に購入したもので、年末に160枚ほど年賀状をプリントした際には何も問題はありませんでした。さらに、このレーベル印刷は初めての試みです。現在、レーベル印刷用の用紙を購入中なので、印刷>貼り合わせで代替しようとしているところです。
お礼
2022/01/08 22:05
2021/12/17に購入し、年末には年賀状を160枚程度、何も問題無く印刷できました。CDラベル印刷は初めて(2022/1/6)で、まだ、1回も成功していません。プリンターからは何も異常なメッセージが出るわけではありません。見かけ上はデイスクをほんの短時間ヘッダーがスキャンしているようで、印刷完了のメッセージが出て、ディスクを出してみるとまっさらなママです。レーベル印刷の頻度は少ないので、ラベル用紙に印刷して、貼り付ける懐かしい方法を採用しようと考えているところです。