サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
暇なときにでも

受話器を上げていなくても音が鳴る

2022/01/12 21:16

■製品名を記入してください。
【 MFC-J738CN      】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【受話器を上げていなくてもツーツーツーと音が鳴ります。受話器を上げると無音です。ダイヤルするとかかりますが、かけてもとっても受話器から音が聞こえません。受話器を置いても切れず、ジャックを抜き差ししなくてはなりません。子機を使うとツーツーツーの音が子機に移動し使えません。時間とともに少しずつ状態が変わります。ケーブルテレビの回線を疑い、来ていただいて、受話器の故障だと言いながらモデムを変えてくれました。受話器を持ってビックカメラに行くと、手持ちの電話につなぎ、使えますねとのことでした。音で気が狂いそうです。                        】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル        】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ケーブルテレビ        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/13 04:53
回答No.2

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj738dn
このあたりのプリンタでしょうか?もう一度プリンタの型番を確認しましょう。

https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
一度修理・点検に出してみるのはどうでしょうね。

お礼

ありがとうございました。
解決しないので修理に出すことにしました。

2022/01/14 16:40

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (2件中 1~2件目)

2022/01/12 21:41
回答No.1

以下ページを参照し、解決しないのであれば修理すべき故障の可能性が高いです。
他にすべきこととしては、
・ダイヤルトーン検出を変更してみる
・回線種別を一旦変更し、元に戻す
・安心通信モードに設定してみる
・特別回線対応の設定を変更してみる
・全ての関係する機器類(プリンター・PC・無線LANルーター・ONU・モデム等)の再起動や線の抜き差し、放電でのリセット等。
・ファームウェアの更新
・プリンターの操作で初期化後、再設定
このくらいでしょうか。

【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機電話の調子が良くない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13067?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend

お礼

ありがとうございました。
色々やりましたが、解決しないので修理に出すことにしました。

2022/01/14 16:37

関連するQ&A

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。