本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:MFC-J5820DN 通信ボックスについて)

MFC-J5820DN 通信ボックスの無線電波状態のランプが消える

2022/01/13 12:33

このQ&Aのポイント
  • MFC-J5820DNの通信ボックスの無線電波状態のランプが気まぐれに消える問題について、解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用している環境で、MFC-J5820DNの通信ボックスの無線電波状態のランプが消える問題が発生しています。
  • MFC-J5820DNの通信ボックスの無線電波状態のランプが気まぐれに消えるトラブルの解決方法をお知りの方、ご教示ください。
※ 以下は、質問の原文です

MFC-J5820DN 通信ボックスについて

■製品名を記入してください。
【MFC-J5820DN

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【通信ボックスの無線電波状態のランプが気まぐれに消える】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【   無LAN     】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【光】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/13 12:54
回答No.1

まず、関係する機器類(モジュラージャックやLANケーブルの抜き差し、ルーター、モデム、ONU、光ユニット、ハブなど)の再起動をしてみてはいかがでしょうか?

改善しなければ、一旦リセットして工場出荷状態に戻し、
簡単操作ガイドに沿って最初からやり直してみてはいかがでしょうか?

また、回線業者からのレンタル品で年数が経過されている機器がありましたら交換してもらうことで改善することもあるようです。

2015年1月発売の製品です。
解決しなければ症状を鑑みるに通信ボックス自体の経年劣化による故障と思われます。
ざっくりとプリンターの寿命は5年と頭の隅にでも入れておくのが賢明です。
(国税庁の耐用年数でも5年と取り扱われています。)

このままプリンター機能のみお使いいただくか、
この機会に是非、買い替えられることを強くおすすめします。

お礼

2022/01/13 14:19

回答ありがとうございます。関連機器の再起動や抜き差し全て試しましたが改善されませんでした。基盤の故障もあり得ますね。
買い替えも検討いたします。ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。