本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:リアルタイム送信 設定)

リアルタイム送信設定でお困りですか?MFC-L2730DNをご使用中の方へのアドバイス

2022/01/15 12:37

このQ&Aのポイント
  • Fax送信時に起きるリアルタイム送信設定の不便さについて相談します。常時リアルタイム送信にする方法をご紹介します。
  • パソコンやスマートフォンのOS、接続環境、関連ソフト・アプリ、電話回線の種類について教えていただくことで、より具体的なアドバイスができます。
  • ブラザー製品のMFC-L2730DNをお使いの方へのアドバイスです。リアルタイム送信設定の変更方法やトラブルの解決策などをまとめました。
※ 以下は、質問の原文です

リアルタイム送信 設定

■製品名を記入してください。
【   MFC-L2730DN     】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Fax送信の際、原稿が引き込まれることによって送信が確認できるリアルタイム送信を使用しておりますが、毎回設定変更して行っております。常時このリアルタイム送信にする設定変更は出来ますでしょうか?           】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【        】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【        】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2022/01/15 16:24
回答No.2

送るたびに設定するようなものではないのですが…
ショートカットキーを利用するのも一つの手段ではありますが。

もしかしたら設定を保存する機能に不具合が生じている可能性もありますね。
一度工場出荷状態にリセットしてみても良いかもしれませんね。

お礼

2022/01/15 16:49

本来は一度設定変更すればそのまま残っているはずなのですね。ありがとうございます。もう一度確認します。工場出荷状態リセットはすでにいろいろ電話FAX番号の登録をしてありますので、次の手にしたいと思います。
ご指導ありがとうございます。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/01/15 12:49
回答No.1

送信設定を変更することで常時リアルタイム送信になりませんか?

https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcpl2535d_jpn_b/doc/html/GUID-8A251766-5B21-4FCA-B042-8CD5C7C411C5_117.html?KEY=%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E9%80%81%E4%BF%A1

お礼

2022/01/15 16:11

ありがとうございます。
リアルタイム送信をオンにして送信するとその後オフに戻ってしまいます。お送りいただいた画面の一番下に「ショートカット登録」というものがありました。あるいはこれの登録で固定されるのでしょうか。仕事場のプリンターの為、週明けに試してみます。

早速のご教示ありがとうございます。感謝いたします。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。