このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/21 12:34
■製品名を記入してください。
【 DCP-J567N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 J:COMネットにて Brother DCP-J567N を無線接続で利用していますが、頻繁にブラザーステータスモニターが認識しなくなり、オフラインになります。
数年前に購入後、初めのうちは問題無く利用できていましたが、いつ頃からか頻繁に認識しなくなりました。
そのつどルーターの電源を入れなおすと、ブラザーステータスモニターが認識してオンラインスリープ状態となり認識します。
ソフトウェアのフルパッケージ版を入れなおしてみましたが、少しは認識する期間が伸びたようですが1週間に1度や2度はルーターの電源の入れ直しが必要です。
頻繁に認識しなくなり、非常に使いずらい為、解決方法を教えてください。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 ブラザーステータスモニター 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 IP電話 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
どこのルーターを使用しているのか? が書かれていませんので判りませんが、1日のルーターのLOGとパソコンのイベントビュアで「管理イベントの要約」でエラーと警告を参照して原因を特定された方が良いですよ。
廉価版のルーターの場合、ルーター内の部品の劣化が早い場合があるので、ルーターの交換を視野に入れて各ログを見た方が良いです。
windows10の高速スタートアップを解除したところ、ステータスモニターが認識し常時プリンターがオンラインになりました。
しばらくこの状態で様子を見てみます。
wifi接続でプリンターが認識したり、しなかったりする場合は、高速スタートアップの解除が正解かもしれません。
2022/02/10 12:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Wi-Fiの再起動はされたのでしょうか?
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの機器名がわからないためよくわかりませんが、
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n
「ユーザーズガイド ~基本編~」の64ページを参考に全設定リセットをして初期設定から一度やり直してみてはどうでしょうね。
それでも改善しないなら一度修理・点検に出してみるぐらいかと。
インクジェットプリンター・複合機の修理サービス
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
関連するQ&A
【DCP-J577N】無線での接続について
■製品名を記入してください。 【DCP-J577N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? WIFIルーターを変えました。無線でパソコンとスマホともに接続で...
無線接続
■製品名を記入してください。 【 DCP-J552N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
プリンターDCP-J982Nの有線LAN接続
■製品名を記入してください。 【 DCP-J982N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
接続が出来ません
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
無線LANの接続済み
■製品名を記入してください。 【 DCP-j540 N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。