このQ&Aは役に立ちましたか?
WiFi接続でIPアドレス変更のトラブル:DCP-J4140N
2022/01/22 02:59
- 先月購入したDCP-J4140Nが突然、WiFi接続でIPアドレスが変更され、PCやスマートフォンから認識されなくなりました。再起動やネットワーク設定のリセットを試しても解決せず、プリンタとの接続ができません。さまざまな方法を試しましたが、ドライバのインストールもできず、USBケーブルでの接続も不可能です。さらに、プリンタのIPに対してpingを試しても、エラーが発生していることが判明しました。ネットワーク設定リストの印刷結果にはRX Frames ErrorとTX Frames Errorの表示もあります。
- ご利用のパソコンはCatalina、スマートフォンはiOS 15.1.1を使用しています。プリンタは無線LANで接続されており、関連するアプリとしてMobile Connectを使用しています。電話回線は使用していません。
- このトラブルの原因は不明ですが、突然のIPアドレス変更が発生し、それによって接続ができなくなった可能性があります。また、ネットワーク設定リストの印刷結果に表示されたRX Frames ErrorとTX Frames Errorも異常を示しています。解決策としては、プリンタのネットワーク設定やルーターの設定の再確認、ドライバの再インストールなどが考えられます。しかし、現在の状況ではそれらの方法がうまく機能しない可能性もあります。専門家のアドバイスを受けることをおすすめします。
wifi接続、IPアドレス変更
■製品名を記入してください。
【DCP-J4140N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【先月購入。2週間ほど正常に使えていたが、PC・スマホに認識されなくなった。すべて同じwifiネットワークに接続している。
Mobile Connectアプリを見るとプリンタIPが変わったようだ。以前のものを削除し、選択し直しても接続できない。新しいIPで手動接続もダメ。
ルーター、プリンタ、PCともに再起動済み。
プリンタのネットワーク設定リセットを行い再度wifi接続。ルーターからプリンタ、PCのIPを確認。
ルーター、PC、プリンタともにIPアドレスの途中(ネットワークアドレス)まで同じなのを確認。
macシステム環境設定→プリンタとスキャナ→オフライン のためJ4140Nを削除。
アプリケーション→Brother iPrint&Scanを残しBrother関連をゴミ箱→ゴミ箱を空にする
再度フルパッケージダウンロード→無線LAN設定ウィザード→プリンタwifiマーク長押し→本製品を設定しています...→
プリンタ:接続しました
mac: 対応製品が見つかりません。
とそれぞれ表示されドライバインストールできない。
手元にあったUSBケーブルでプリンタとmacを繋いでも反応なし。(端子に刺さったがなんのケーブルか不明)
macのターミナルでping <プリンタのIP>を入力すると ping: sendto: No route to host や、ping: sendto: Host is down と出た。ルーターのIPは返答あり(pingよくわかりませんが)
システム環境設定→ネットワーク→使ったことのあるネットワーク SETUP-DCP-J4140N_○○○とある。他のネットワーク名はwifiのSSIDなのに...
プリンタからネットワーク設定リストを印刷したところ、RX Frames Error、TX Frames Error とある。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
【10.15.7 Catalina(他アプリとの兼ね合いで最新にしていません)・iOS 15.1.1】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Mobile Connect】
・電話回線の種類は何ですか?
【使用なし】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
すいません、Wi-Fiの型式は無いんですね。
しかも、暗号化方式もそれかオープンしか無いのですね…。
オープンに一度設定して、また戻してください。
あとはMACアドレスフィルタリングの許可をしてプリンターのMACアドレスを追加してみてはいかがでしょうか?Wi-Fiとの接続が完了しましたら、改めてプリンタードライバーを入れ直してみてください。
https://www.uqwimax.jp/wimax/manuals/products/viewer/scr01_torisetsu_shousai/31-1/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (5件中 1~5件目)
無線LANルーターの設定の可能性が高いですね。
WPA2-PSK(AES)
これを変える必要があります。
無線LANルーターの機種名をお知らせください。
補足
2022/01/23 03:34
補足に機種名を書きました。設定は何にすれば良いですか。
プリンターのipアドレスがおかしいのだと思っていました。
チャット・メール問い合わせサービスのご案内
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/interview/cm.html
上記で確認してみる
先月購入なら保証期間中ですので
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
送料負担で修理を申し込む
ブラザーコールセンター
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/mfc670cd_930cdn_jp/doc/html/body/930ug-14-2.html
お礼
2022/01/22 21:54
チャット・メール問い合わせを申し込みました。ありがとうございました。
ネットワークの問題の可能性があるため無線LANルーターの型式を補足されますと解決への近道となるかもしれませんね。
それぞれの機器がWi-Fiに接続されていてもPC~プリンター間が正常に接続できていなければ意味がありません。
プリンターの電源を入れられるまでにどのくらいの期間が空いていたのか不明ですが、IPアドレスが変わった可能性は考えられないでしょうか?
その場合、プリンタードライバーを入れ直すのが手っ取り早い方法かもしれませんね。
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事をおすすめします。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー指定のアンインストール方法でアンインストールしてください
※セキュリティソフトを一時停止してください
Wi-Fiの機器名がわからないためよくわかりませんが、
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/12010
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&os=10060
補足
2022/01/22 21:53
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi使用です。
プリンタのIPが変更されています。ドライバ再インストールはPCに認識されない為できません。
wifiはWPA2-PSK(AES)、2.4GHz、IPv4、ブリッジモードOFFです。プライバシーセパレータという機能はわかりません。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nb_jpn/doc/html/GUID-069DB7B2-8F4E-4D62-BE9B-10EBF5AC97B1_472.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in
「ネットワーク設定リセット」だけではなく「全設定リセット」も念の為、試してみるとか。
【インクジェット/レーザー プリンター】操作パネルから手動設定で無線LANに接続する方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9288
上記あたりも念の為、試してみるとか。
>先月購入。
であれば一度修理・点検に出してみるって選択もありますね。送料は掛かりますが修理費用は無料だと思うので。
お礼
2022/01/22 21:46
全設定リセットしましたが変わりありませんでした。ありがとうございました。
お礼
2022/01/24 01:12
できました!
もしかしたらwifiの3日間制限中だったことも原因の一つかもしれません...
色々と勉強になりました。ありがとうございました!