このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/24 16:24
■製品名を記入してください。
【 MFC-880CDN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 受信したファックス、インク切れで印刷できない。インク補充しなくてもファックスを取り出す方法はありますか?転送など
】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc880cdn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc880cdn
にある「 取扱説明書(本体)」の99ページを見ると他のファックスに転送したりする機能はありますね。ただインク切れで印刷途中で止まったりした場合は受信したFAXデータは既に消えてしまっている可能性はありますね。
PC-FAXやメモリー受信、見るだけ受信などを予め設定していればFAXを受信して自動印刷時にトラブルでFAXデータが消えるのを防げる可能性はあったかも知れません。
ご回答ありがとうございました。
家庭用で送信がメインだったので、インク切れ時も放置してしまいました。
買い替えも検討しなくてはですね。
2022/01/25 09:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://download.brother.com/welcome/doc012023/cv_dcp350_jpn_soft_b.pdf#page=55
PC-FAXでしたら可能ですが、今からPC-FAX設定しても遅いかもしれません・・・
ご回答ありがとうございました。
2022/01/24 19:52
関連するQ&A
ファックスの受信を止めたい
■製品名を記入してください。 【MFC-J855DN/J855DWN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
FAX転送
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6983CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
FAX受信後 メール転送できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6970 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
FAXクラウド転送
■製品名を記入してください。 【 MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ファクスクラウド転送について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。