このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/26 17:07
■製品名を記入してください。
【DCP-J4140N】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【①まだ発売されたばかりですが、使用感はいかがでしょうか。②ファーストプリントの速度はどれくらいでしょうか。③それと、使用頻度はそれほど高くないのですが、インクは標準と大容量のどちらにした方がよいでしょうか。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
こちらですね。同じプリンタは所有していないので詳細はわからないです。
1に関しては検索した限り特に評判が悪いような事はないようです。
2は実機を所有していないので計測することができないのでどのくらいかはわからにです。
3についてはどちらでも良いのでは?って気はします。
コンセントを繋いでいる限りはオートクリーニングでプリントヘッドを良好な状態に保とうとはするでしょうから月に1回程度は念の為、
【インクジェット プリンター】インクが出ない/白紙になる/色合いがおかしい
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10644
を参考に印刷品質チェックシートを印刷して状態を確認するのが良いかも知れません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷できません50
印刷できません32
のような初期不良に当たることも稀にあるようですが、使い勝手の不具合報告は見当たらないですね。
他ページの情報ですが、
************************************
【印字速度】【静音性】
先に書いたように仕様上はカラー/モノクロが19imp/20ipmと高速だが「きれい」の設定でコピーすると1分20秒掛かるので同じ設定で同じ操作なら仕様上は6.0ipm/10.8ipmのG3360と大して変わらない。
「ふつう」だと18秒程度では印刷されるが粒状感と横スジが目立つ。大量印刷でスピードと印刷品質をある程度両立させたいならもう少し予算を増額して設置場所も確保しエプソンの高速機種であるPX-M885Fなどを選んだほうが良い。
静音性に関してインクジェットプリンターに有りがちな給紙の際のガシーンと言う音は比較的抑えられている方だと思う。静かな家庭では寧ろADFの紙送り高周波音の方が耳に付くかもしれない。
************************************
とありますね。
大は小を兼ねるではないですが、大容量を買われる予算が許せるのでしたら大容量に越したことはありません。
ただ、家庭用プリンターは印刷することを前提に作られていますので2週間全く何も印刷しないということをされるのでしたらヘッドはすぐに使い物にならなくなってしまうでしょうね。
関連するQ&A
純正品でないインクカートリッジを購入した。
■製品名を記入してください。 【 DCP-J988N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
インクカートリッジの購入
■製品名を記入してください。 【 DCP-J914N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
DCP-J982Nのスターターインク購入
■製品名を記入してください。 【DCP-J982N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
10月に購入したプリンターが故障した
■製品名を記入してください。 【 プリンター 大容量ファーストタンク A4インクジェット複合機 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困り...
インクについて。
■製品名を記入してください。 【 DCP -J567N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。