本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローラーに紙の一部が残ってしまった)

ローラーに紙の一部が残ってしまった

2022/01/30 12:07

このQ&Aのポイント
  • 紙詰まり処理の際、紙の一部がローラーに残ってしまったため、印刷がきれいにできなくなってしまいます。ノズルが塞がっているため、縞模様になります。自力で対処する方法を教えてください。
  • 「MFC-J6710CDW」という製品の紙詰まり処理中に紙の一部がローラーに残ってしまいました。ノズルが詰まっているため、印刷が縞模様になってしまいます。どのように対処すれば良いでしょうか。
  • 「MFC-J6710CDW」という製品の紙詰まり処理の際に、紙の一部がローラーに残ってしまったため、印刷がうまくできません。ノズルが塞がっているため、縞模様になります。自分で解決する方法を教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

ローラーに紙の一部が残ってしまった

■製品名を記入してください。
【MFC-J6710CDW        】
■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【紙詰まり処理の際、紙の一部がローラー?に残ってしまったらしく印刷がきれいにできなくなってしまった。インクのノズルの一部を塞いでいるようで縞模様になってしまいます。自力で対処できる方法はありますか?                      】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows       】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【  無線LAN      】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【    ISDN回線?    】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 紙が詰まったり、紙が送れない|ブラザー

■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13068



※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

質問者が選んだベストアンサー

ベストアンサー
2022/01/30 13:20
回答No.1

以下ページを参考に紙詰まりを取り除けないようでしたら残念ですが修理となるでしょう。

【レーザー プリンター】紙詰まりの取り除き方
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9956

【レーザー プリンター】紙がすぐに詰まる・詰まりやすい
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10354

【レーザー プリンター】詰まった紙が取れない、紙詰まりを除去してもエラーが消えない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10353

【レーザー プリンター】お困りごとナビ レーザープリンター・複合機紙が詰まったり、紙が送れない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13072

【レーザー プリンター】給紙ローラーの清掃方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10371

(動画)多目的トレイに封筒をセットする方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10730/

お礼

2022/01/30 20:21

対処法のページをたくさんご紹介いただきありがとうございました。
該当の紙詰まり対応の動画を参考に手差しで厚紙を入れてみましたが、残った紙片を取り除くことができませんでした。(かけらが見えれば何とか引っ張ってみたいのですが、見えないのです)その後、試しに印刷してみましたが、縞模様になってしまうのは変わらずでした。
ダメ元で平日にサポートへ電話してみようかと思いますが、おそらく買い替えとなりそうです。
いち早くご回答いただいたので、こちらをベストアンサーにさせていただきます。
他の方も丁寧にご回答下さり、ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する

その他の回答 (3件中 1~3件目)

2022/01/30 14:39
回答No.3

https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6710cdw
こちらですね。

本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/04/01)

となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。

他の方が回答されていますがピンセットなどで慎重に取り除いてみるとか。ただ故障の原因にもなりかねないのでおすすめは出来ないです。あとは修理に出す事になりますがメーカー修理は出来ないのでプリンタを買い替えることになるかと。

お礼

2022/01/30 20:27

ご回答下さりありがとうございました。
購入から年月が経っているのでサポートはあきらめて、対処法の相談だけしてみようかと思います。
おそらくは買い替えですけれど、久々に電気屋さんに行くのもいいかなと思うことにします。

質問者
2022/01/30 13:25
回答No.2

目に見えるところなら、ピンセットを使ってそっと引っ張り出しを試みるぐらいでしょうか。場所にもよるので、画像が添付されていればもっと回答が付くかも(可能なら補足を)。ダメならサポートに電話して対処方法を仰ぐしか無いでしょう。

お礼

2022/01/30 20:38

ご回答くださりありがとうございました。
詰まった紙を取り除く際にインクが乾ききっていなかった部分がちぎれたらしく、ライトを当ててのぞき込んでも紙片が見えなかったのです。
サポートに対処法の相談ができたらいいのですが、自力では難しそうですね。
長年頑張ってくれたから、お疲れ様と言ってあげようかと思います。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。