このQ&Aは役に立ちましたか?
電話番号とFAX番号の識別は可能?
2022/01/30 12:15
- 電話番号とFAX番号の識別は可能か?MFC-J837DNという製品について相談したいことやトラブルの経緯、試したことなどを教えてください。
- お使いの環境について教えてください。Windowsで無線LAN接続されていますか?関連するソフトやアプリ、電話回線の種類も教えてください。
- 閲覧していたFAQでの質問です。ブラザー製品のMFC-J837DNについての情報を知りたいと思っています。
電話番号とFAX番号の識別は可能?
■製品名を記入してください。
【 MFC-J837DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【電話番号とFAX番号が違う場合この機種だけで使用が可能でしょうか 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット/レーザー プリンター】(動画)電話回線を接続する方法|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13238
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (3件中 1~3件目)
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>電話番号とFAX番号が違う場合この機種だけで使用が可能でしょうか
これは例えば電話番号が03-1234-0000と03-1234-0001の二つあって、これをMFC-J837DNだけで使用可能か、という意味でしょうか?
また、この二つの番号のうち片方を電話用、もう片方をファクス用にされたい、ということでしょうか?
マニュアル類をすべて目を通したわけではないので、定かではありませんが、一般的にこのクラスの機種であれば電話回線のインプットは1個のはずですので、0000と0001が独立した回線あるいは質問者様のようなひかり電話でTEL1ポートとTEL2ポートで番号を振り分けておられる(と思うのですが)場合、このプリンターだけで2系統同時に接続は出来ないと思います。
業務用の複合機でしたら大抵はオプション扱いになっている場合が多いですが、ファクスの入力系統を2本以上に拡張し、入力1を0000、入力2を0001みたいなことは可能です。但しこの場合どちらの番号ももファクス専用になってしまう可能性があります(電話との併用が出来なくなる)。
もし、0000を電話、0001をファクスそれぞれ専用にされるのでしたら、単純に単独電話機を用意するのが最も安価でわかりやすいのでは、と思います。
あとは交換機(主装置)を設置し、ここへ2回線とも接続し、この交換機を使って電話やファクスの切り替えを行わせるという方法もありますが、これはある一定以上の規模の企業などで使うものなので、個人ユースにするにはかなりもったいないと思います。
私は、ブラザーの関係者ではありません。
primary2 さんのこの質問は、下記の参加企業の質問サイトからですね。
https://okbizcs.okwave.jp/
この質問が、primary2 さんの操作により、ブラザーの質問サイトの中にあるQ&Aコュニティー「OKWAVE Plus」(旧 OKBiz )から、外部の質問サイトの「OKWAVE」にも接続・表示・公開されました。 Q&Aコュニティー「OKWAVE Plus」には、外部の質問サイトへ接続という表示が無いし、また、この私の回答は、ブラザーのサポート担当などからの回答ではありませんので、誤解されませんようお願いします。
「OKWAVE」とは、世界中のインターネットから、誰でも閲覧・投稿が出来る一般に公開された質問サイトです。 私の回答は「OKWAVE」からです。
次のアドレスは、「OK WAVE」のトップのアドレスですが、ここからもprimary2さんのこの質問を閲覧出来ます。
https://okwave.jp
> 電話番号とFAX番号が違う場合この機種だけで使用が可能でしょうか
電話用の番号と、FAX用の番号が、別々になっているのですね。
そして、MFC-J837DNは、FAX用の番号に接続ならば、OKです。
また、自動受信もOKです。
光回線という事ならば、オプションの「ひかり電話/光電話」を契約し、さらにオプションの「追加番号」(番号使用料1個110円。工事費別)を契約しているのかな?
「追加番号」とは、光回線1契約の中に、電話番号が複数の契約・設定・鳴り分けなどが出来ます。ひかり電話ルータ(ホームゲート)の設定も簡単です。
NTT東日本の追加番号サービス「マイナンバー」
https://flets.com/hikaridenwa/service/option.html
NTT西日本の追加番号
https://flets-w.com/opt/hikaridenwa/service/