このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/30 12:34
■製品名を記入してください。
【ADS-3600W】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【①OCRでスキャンした場合は、PCからしかできないのでしょうか(普段はIPadからスキャンしています)
②PCからスキャンする場合は、ABYYFINEREADERから行う理解でよいのでしょうか。それ以外に方法はあるのでしょうか
③OCR+カラーでスキャンする場合、相当の時間がかかります。モノクロ(推奨)で行うとそれなりに早くできますが、他に何か対策はないでしょうか。カラーの場合は相応の時間は致し方ない理解でよいでしょうか
④キャリアシートでA3スキャンする場合、端の⇩も同様にスキャンされてしまいます。何か対策の方法はないでしょうか。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=ads3600w
こちらですね。同じスキャナは所有していないので実機で確認する手段がないです。
①についてはPCで無いと無理かと。
「Googleドライブ」OCR機能で文字起こし検証→かなり高精度なのでご紹介
https://wk-partners.co.jp/homepage/blog/webservices/googledrive-ocr/
一旦スキャンしたものを上記などを利用してやるような方法はありますね…
②は
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=ads3600w
マニュアルを見る限りですがControlCenter4やABBYY FineReaderでスキャンする方法は書かれていますね。
③は仕方ないのかな?とは思います。
④はマニュアルを参考にキャリアシートモードの設定をしているのか?確認してみるぐらいでしょうか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
ADS-4700Wでスキャン後のOCR処理方法
■製品名を記入してください。 【 ADS-4700W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ADS-4300NでOCR機能を使いたい
■製品名を記入してください。 【ADS-4300N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教え...
OCR
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
スキャナーのOCRの文字化け
■製品名を記入してください。 【 DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ADS1700w ocr機能について
■製品名を記入してください。 【 ADS1700w 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。