このQ&Aは役に立ちましたか?
brother QL800 用紙の検知について
2022/02/02 00:49
- Ptouch Editorでのラベル印刷で問題が発生しています。用紙のサイズが正しく検知されず、29mm×42mmの代わりに29mm×90mmと認識されてしまいます。
- お使いの環境はMac OSであり、用紙はUSBケーブルで接続されています。
- 関連するソフトウェアはPtouch Editorです。
brother QL800 用紙の検知について
■製品名を記入してください。
【brother QL800 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Ptouch Editor でラベル印刷を行う際、29mm×42mm の用紙をセットしていますが、29mm×90mmと検知されます。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・・iOS・Android
【 Mac OS 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Ptouch Editor 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
MacOSのバージョンが不明ではありますが、一度プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_ql800jp
こちらですね。
P-touchEditorで印刷する際にセットした用紙サイズを検知するような機能は無かったとは思うのですが…
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_ql800jp
からドライバをダウンロードして入れ直したりP-touchEditorも入れ直してみるとか。