このQ&Aは役に立ちましたか?
DCP-J572NのWiFi接続でスキャンができず、プリントはできる
2022/02/02 06:21
- DCP-J572NのWiFi接続でスキャンができないトラブルについて相談します。プリントはできるが、スキャンができない問題が発生しています。
- Windows10を使用している環境で、無線LAN接続されているDCP-J572Nのスキャンができない問題について詳しく教えてください。
- DCP-J572NのWiFi接続でスキャンに関するトラブルについて相談します。WiFi接続されているが、スキャンができない問題が発生しています。
再度のご質問
■製品名を記入してください。
【 DCP-J572N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 WiFi接続でスキャンができません プリントはできます 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線Lan 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
どのようなご質問でしょうか?
前回私が回答した中で飛ばした箇所や抜けがあった箇所はございませんでしょうか?今一度お確かめください。
他のソフトでスキャンソフトが入っているものがございましたらそれも削除してみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://okwave.jp/qa/q9971426.html
に関連した質問でしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n
プリンタはこちらですね。
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動しましょう。
フルパッケージダウンロード 【推奨】
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj572n&os=10013&dlid=dlf104549_000&flang=1001&type3=11
をダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしましょう。
その際にスキャナドライバー, ControlCenter4なども入れ直されます。
お礼
2022/02/03 07:39
このたびは、丁寧にご教示下さり、真に有難うございました
今回はWiFi接続を諦めて、USB接続としました
折角教えていただいたのに申し訳ありません
いずれまた挑戦いたします
その時は、改めて相談させていただきます
よろしくお願いいたします。