本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラベルプリンターQL800の対応OSについて)

ラベルプリンターQL800の対応OSについて

2022/02/08 13:38

このQ&Aのポイント
  • Windows11が対応OSに記載されていませんが、サポートされていない可能性があります。
  • お使いの環境はWindows11で、接続はUSBで行なっています。
  • 関連するソフト・アプリについての情報は提供されていません。
※ 以下は、質問の原文です

ラベルプリンターQL800の対応OSについて

■製品名を記入してください。
【      QL800  】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【Windows11が対応OSに記載されていませんがサポート外でしょうか?                       】

■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】

・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 USB 】

・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【        】

・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【  ひかり・IP      】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/02/08 14:59
回答No.3

【2022/02 下旬 対応予定】
となっております。
対応予定に入っておりますので、
もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか?

https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=12

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/02/08 13:47
回答No.2

QL-800は2022年2月下旬にWindows11に対応予定との発表があります。
参考 https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=12&c=jp&lang=ja
ただ、上記の記述を見ると「2021年12月にMicrosoftから配信された更新プログラムを適用すれば動作する」とも読み取れます。
とりあえず接続して使ってみて、ダメであれば2月下旬の対応予定まで待つしかないかと。

以上、ご参考まで。

2022/02/08 13:42
回答No.1

https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=es_ql800jp
Win11に対応しているドライバーは提供されていません。
業務で使用なら慎重にWin11にすべきでしたね

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。