このQ&Aは役に立ちましたか?
ワンタッチボタンの名前変更方法とは?
2022/02/13 10:29
- ワンタッチボタンに設定を記録して使っていたのですが、設定内容を更新したため名称を変えたいと思ったのですが、更新できません。マニュアルは参照したのですが、ショートカット登録のように一度削除するやり方も分かりませんでした。
- 使用しているワンタッチボタンの名称を変更したい場合、設定内容の更新だけでは変更されません。マニュアルには記載がなく、ショートカット登録のように一度ボタンを削除する方法も分かりませんでした。
- ワンタッチボタンの名称を変更する方法については、マニュアルに詳しく記載されておらず、ショートカット登録のように一度削除する方法も分かりませんでした。設定内容を更新しても名称が変わらない場合は、専門のサポートに相談することをおすすめします。
ワンタッチボタンの名前変更
■製品名を記入してください。
【MFC-J6997CDW】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ワンタッチボタンに設定を記録して使っていたのですが、設定内容を更新したため名称を変えたいと思ったのですが、更新できません。マニュアルは参照したのですが、ショートカット登録のように一度削除するやり方も分かりませんでした。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
上書き登録すれば良いのではないでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc101022/cv_mfc6997cdw_jpn_oug_a.pdf#page=641
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
Win11にアップグレードしたのなら
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6997cdw&os=10068
ここからアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し
Win11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。