このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/15 21:53
■製品名を記入してください。
【 DCP-J4140N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【OCRを使って文書をスキャンしたが横向きの文書だと文字が化けて認識される】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【Brother iPrint&Scan】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
使用しているOCRソフトは何でしょぅか?
OCRでの読み取りでは文章の縦書きと横書きの指定があると思うのですが、現物と指定が違っているとOCRの精度は悪くなります。もちろん用紙の向き(の指定)が違っても同じはず。
で、OCRで文字が化けて認識されるというのはプリンタやスキャナの製ではなく、OCRソフトの認識率の問題。
認識率95%だとしても5%は認識できない、若しくは誤認識するという事です。
たかだか5%と思われるかもしれませんがされど5%。
気になり始めると数字以上に誤認識が目だってしまいます。
所詮はおまけの付属ソフト。
過度な期待は禁物だし、元々OCRは完璧ではありません。
化けたと仰っている誤認識はどうしてもつきまとうので、最終的には人力で修正するしかないのです。業務用の数百万するOCRソフトでも同じです。
OCRは完璧ではないから間違えたら困るような用途ではマークシートになっているのです。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ガラス原稿台でも同じ現象でしょうか?
ADFでのスキャンですと、A4タテ横書きしか対応していないのかもしれません。
Adobe Acrobatのような高性能OCRソフトでやり直す必要があるかもしれませんね。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/html/cv_dcp4140nc_jpn/doc/html/GUID-62AE4D6F-E2F9-414E-9D25-36D90072091A_40.html?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n&broug=in
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
こちらですね。同じプリンタは所有していないので実際に確認する手段はないです。
可能性としてOCR自体の精度がそこまで高くなく上手く文字認識できないのかも知れません。
>OCRを使って文書をスキャンしたが横向きの文書だと文字が化けて認識される
回転させて、縦にしてからOCRを実行するとどうなりますか?
関連するQ&A
スキャナーでOCR読み取り
■製品名を記入してください。 【 DCP-J926N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
OCRスキャンの文字化け
■製品名を記入してください。 【 DCPJ567N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
スキャナーしてPCへ取り込めない
■製品名を記入してください。 【 DCP-J952N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
OCRについて
■製品名を記入してください。 【ADS-3600W】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
連続スキャナーについて
■製品名を記入してください。 【DCP-J4140N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...