このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/17 20:14
■製品名を記入してください。
【MFC-6490CN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【win11へアップデート後、コントロールセンター3を起動し、スキャナを利用しようとするとエラー:cc3-003-00031c0e】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows11】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【無線LAN】
こちら⇒https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q9848755.html の記事は確認し、パッチファイルをDLしました。
しかし、いざ実行しようとしても、黒いウィンドウのようなものが一瞬出るだけですぐに消えてしまいます。
ドライブのアンインストール後に再インストールしてみましたが変わりありません。
ちなみに、『起動すると「Fi」という表示が出』るわけではありません。コントロールセンター3の起動はできます。
コピーのボタンも問題ありません。スキャンを押すと、エラーとなります。
アプリの操作でスマホにスキャンであればできました。しかし、パソコンに直接スキャンできないと困ります。
どうすればよいでしょうか。ご教示よろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
とはなってますね。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&os=10068
を見る限りは「プリンタードライバー、スキャナードライバー (USB)」と「プリンタードライバー」って選択肢しか無いですね…
スキャナーを使うためにはUSB接続でないとダメなのかも知れません…
ControlCenter3自体古いソフトでWin11では正常に動作しない??って可能性もありますね…
プリンタ自体を買い替えるのも一つの手かも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの機器名がわからないためよくわかりませんが、
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
ドライバーをアンインストールせずにWindows11アップデートをすることにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、
ブラザー公式アンインストールツールを使用してアンインストールして確実にアンインストールし、
付属CDを使用するのではなく、ブラザーホームページよりプリンタードライバーを入れ直す事により解決するのではないでしょうか。
実際にそれで解決された方が多数いらっしゃいます。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
※この時USB接続されている場合は抜いておく
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
改善しなければ以下項目について対処後、再度試してみてはいかがでしょうか?
※標準ドライバーがインストールされていたらそれも削除
※同じようなプリンタードライバーを登録していればそれも削除
※ブラザー公式のアンインストールツールを使用する
※コントロールパネルでのアンインストールツールを試してみる
※セキュリティソフトを一時停止する
※フルパッケージではなく、一つ一つインストールする
※付属CDを使用してみる
※高速スタートアップにチェックが入っていたらチェックを外して再起動
【インクジェット/レーザー プリンター】(Windows)今まで印刷できていたのに、突然印刷できなくなった
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10255/
Webページからドライバーをインストールする方法
↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=V7pUbPDKogU&feature=youtu.be
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
動画で見る! かんたん無線(Wi-Fi)ガイド
↓↓↓↓↓
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j880/wlan_jp/
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
ご回答ありがとうございます。
まずは現在のドライバーアンインストールとパソコン再起動をしました。
win11用ドライバーのダウンロードももちろんすでに試しているのですが、ネットワーク対応製品の手順通りに行っても、5でIPアドレスを入れても「追加のポート情報が必要です。デバイスがネットワーク上に見つかりません。」と表示され、ドライバーのインストールまで辿り着けません。
プリンタも再起動済み、パソコンとプリンタの周波数帯別・同一どちらでも同様の結果です。
USBケーブルは所持しておりません。
2022/02/17 21:03
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?prod=mfc6490cn&c=jp&lang=ja&os=10068
ここからアンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そしてWin11に合わせてフルパッケージを再インストールしてください。
ご回答ありがとうございます。
win11用ドライバーのダウンロードももちろんすでに試しているのですが、ネットワーク対応製品の手順通りに行っても、5でIPアドレスを入れても「追加のポート情報が必要です。デバイスがネットワーク上に見つかりません。」と表示され、ドライバーのインストールまで辿り着けません。
プリンタも再起動済み、パソコンとプリンタの周波数帯別・同一どちらでも同様の結果です。
USBケーブルは所持しておりません。
2022/02/17 21:02
関連するQ&A
コントロールセンター4
■製品名を記入してください。 【 MFC-3770CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
コントロールセンターのイメージでスキャンができない
■製品名を記入してください。 【MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
Control center 3の接続について
■製品名を記入してください。 【 MFC-7840W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
コントロールセンター4でスキャン出来なくなった
■製品名を記入してください。 【MFCJ6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
コントロールセンターのアップデート
■製品名を記入してください。 【 MFC-J730DN / 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。