このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/02/25 07:58
■製品名を記入してください。
【 DCPJ577N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 スキャンできません
と表示あり。電源抜いてもエラーが消えません 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
私も1年前及び昨日AFコードが発生しました。
一般的には修理しろとの回答が多いですが、私の場合は2回とも下記手順で復旧しました。同等な復旧事例は他の方でも示されており、急がないのであれば試してみた方がよいでしょう。
以下、理屈は全く不明ですが不具合発生状況と復旧手順で、2回とも同じ状況です。
【不具合発生状況】
B5グレースケール600dpiでUSBメモリ保存のためスキャン。50ページ辺りで縦の黒線1本が入り始め徐々に濃くなる。マニュアル通りに外部からアクセスできる箇所は清掃するも結局は「スキャンできませんAF」と表示され、電源を入れなおせと指示される。こうなると電源入れ直し後も駆動時にガリガリ異音が発生し、いかにも駆動ラインの物理的故障かなと思わせる。
【復旧手順】
この時慌てて電源のON/OFFをしてもダメ。電源を抜いたまま一晩放置する。すると翌日の通電時に駆動部の異音発生もなく600dpiなら誠にスムーズに駆動し画質も鮮明。但し調子に乗って連続50枚ほど進めると縦線が入り出す。昨年もそして今日も全く同じ状況。累計3000ページはスキャンしたからかなり疲れれているかとは思うが、まあそれでも50ページ位は連続スキャンできるので満足。全くの素人で理屈は皆目見当がつきませんが、私は連続使用で静電気が帯電しているからだとにらんでいます。何せ暫く放置すれば復旧するのですからそれしか思い当たる節はありません、ちなみに念のため二回とも初期化し再設定しましたがこれも効いているのかもしれません。
できればメーカの専門家の意見を知りたいところですがね。
昨年の回答です。
https://okbizcs.okwave.jp/brother/qa/q9847978.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
スキャンできませんAFエラーがでると修理以外手はありません。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
¥13,200+送料(お手軽引取サービス)¥2,750(税込)
¥16,000程度掛かります。
ブラザーコールセンター
https://download.brother.com/welcome/doc100992/cv_dcp577n_jpn_rg_a.pdf#page=38
オンライン修理申し込み
https://myportal.brother.co.jp/ContactUs/RepairRequest1.aspx?model=DCP-J577N&type=public&repairType=normal
スキャンできませんAF
読み取り部に異常が発生しています。
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
ブラザーホームページで掲載してある対処法を試されたり、インターネット等でご自身で調べられたり、掲載が無くともこれをすれば改善するかもしれないと試されたり、ご自身でもうこれ以上は対処法ないのではないかと思うまで試しても解決しないのであれば、
おそらく内部的な故障と思われます。電源プラグを抜き数分後に再度入れ直しても改善しないのであればほぼ復旧不可能です。数日間電源プラグを抜いたりプリンタードライバーを再インストールすることで改善したケースも稀にあるようですのでご参考までに。
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
購入後まもなく出た場合であれば初期不良の可能性が非常に高いため購入店舗にご相談されてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
関連するQ&A
スキャンできませんAF 電源を入れなおして
■製品名を記入してください。 【 DCPJ987 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エ...
スキャンできません AF
■製品名を記入してください。 【 DCP-J978N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
スキャンできませんAF
■製品名を記入してください。 【DCP-J987N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
スキャンできませんAF
■製品名を記入してください。 【 DCP-J987N 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
スキャンできない。AF
■製品名を記入してください。 【MFC-J739DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。