本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:mfc6800jの処分方法)

mfc6800jの処分方法

2022/02/28 12:42

このQ&Aのポイント
  • mfc6800jの処分方法について知りたいです。
  • 数年前に電話回線を解約し、プリントが真っ黒になってしまうためmfc6800jを処分したいです。
  • 処分方法や申請手続きについて教えてください。
※ 以下は、質問の原文です

mfc6800jの処分方法

■製品名を記入してください。
【    mfc6800j    】

■どのようなことでお困りでしょうか?
 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【電話回線を解約して数年経ったのと、プリントすると真っ黒になってしまって汚れが落ちなくなったため処分しようと思うのですが、これは粗大ゴミとして申請して大丈夫なものですか?
地域では「家庭用FAX」か「プリンタ」か「その他の重いもの(10キロ以上20キロ未満)」で金額が変わるのでどうすればいいのかわかりません。
よろしくお願いします。 】

■お使いの環境について教えてください。
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【        】

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (3件中 1~3件目)

2022/03/02 04:21
回答No.3

我が地方では、埋立ごみとして、市役所が有料で回収してくださいます。ゴミ清掃会社に依頼しても同じです。家電リサイクル料金を支払い、量販店に引き取ってもらい、処分する事も可能でしょう。自治体により、細かいルールに違いがあるので、居住地の自治体に詳しい事はお尋ねください。自治体のHPにも処分法が書かれてあるんじゃありませんか?

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2022/02/28 13:19
回答No.2

住んでいる所で違いが出て来ます。市役所に問い合わせした方がベストと思います。

2022/02/28 12:51
回答No.1

自治体によって処理方法が異なりますので、
お住まいの自治体の「生活環境課」あたりにお問い合わせしてみてはいかがでしょうか?
それが一番確実です。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。