このQ&Aは役に立ちましたか?
PCでのFax受信ができない!ブラザー製品の問題、解決法を教えてください!
2022/03/17 18:07
- MFC‑L2750DWはPCでのFax受信ができません。スキャナの受信は解決済み。
- WindowsDefenderのポート設定も「54926」を開けたが、受信できない。
- ブラザーへの問い合わせ方法がわからず、サポートが必要。
MFC‑L2750DW PCでのfax受信ができな
MFC‑L2750DWです。
PCでのFax受信ができません。
有線LAN接続
Windows10
当初、スキャナのPC受信もできませんでしたが、WindowsDefenderのポートを開けることで解決しました。
しかし、PC-FAXの受信が出来ません。
本体でのファクス受信に問題はありません。
WindowsDefenderのポート設定も「54926」を開けました。
しかし、受信できません。
ちなみに、ブラザーへの問い合わせ方法がわかりません。
電話はおろかメールもチャットも使えません。
ブラザー、サポート完全放棄ですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (5件中 1~5件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2750dw
こちらですね。
他の方が回答されていますが
https://www.brother.co.jp/product/support_info/okwave/index.aspx?okbanner=bsc
あたりからの質問されているのかな?とは思います。
サポート広場は、ブラザー製品に関するお困りごとを、お客様同士で解決していただくQ&Aコミュニティです。
とあるようにユーザー同士で解決する場所になるのでブラザーのサポートからの回答はないので注意を。
WindowsDefenderであれば手動でポートを開けるような事をしなくても使えたとは思うのですが。
レーザープリンター・複合機に関するお問い合わせ窓口
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/15
からチャットや電話などで問い合わせは出来たとは思うのですが。
https://faq.brother.co.jp/app/interview/contact_channel_select_003/p/1
インクジェットプリンターだと電話予約のサービスもあるようですがレーザープリンターではダメかも知れませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
あまりお怒りにならないように
ここのサイトはブラザーとは何ら関係ないサイトです。
回答者の方はボランティアで専門家ではありません。
自分の分かる範囲で回答している方たちです。
お怒りは直接ブラザーへぶつけた方が改善に動くかも
【インクジェット/レーザー プリンター】PC-FAX受信ができません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10014/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%2F%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91pc-fax%E5%8F%97%E4%BF%A1%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93
ブラザーコールセンター
https://download.brother.com/welcome/doc100939/cv_dcpl2535d_jpn_rg_a.pdf#page=21
繋がりにくいとは思いますが質問とお怒りはこちらへ
頓珍漢な回答で申し訳ございませんでした。
であるならば、こんなところで質問なさらず、ご自身でどうぞ解決なさってください。問い合わせ方法くらいはホームページをご覧になればいくらでも掲載されています。日本語を勉強なさると良いかもしれませんね。頑張ってください。
以下ページを参照し、解決しないのであれば修理すべき故障の可能性が高いです。
他にすべきこととしては、
・全ての関係する機器類(プリンター・PC・無線LANルーター・ONU・モデム等)の再起動や線の抜き差し、放電でのリセット等。
・ダイヤルトーン検出を変更してみる
・回線種別を一旦変更し、元に戻す
・安心通信モードに設定してみる
・特別回線対応の設定を変更してみる
・ファームウェアの更新
・プリンターの操作で初期化後、再設定
・プリンタードライバーを入れ直す
このくらいでしょうか。
また、回線業者からのレンタル品で年数が経過されている機器がありましたら交換してもらうことで改善することもあるようです。
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機電話の調子が良くない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13067?utm_source=bsc&utm_medium=redirect&utm_campaign=faq_faqend
【インクジェット/レーザー プリンター】ファクスの送信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10046/
【インクジェット/レーザー プリンター】「通信エラー」になったり、特定の相手とのファクス送受信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10059/
【インクジェット プリンター】ファクスを送ったり受けたりできません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10068/
【インクジェット プリンター】ファクスの受信ができません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10067
[問い合わせ方法]
①以下ページにいき、【紙】で検索
https://faq.brother.co.jp/app/interview/product_select
②検索結果で出た一番最初のページをクリック
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 紙が詰まったり、紙が送れない
③ページ下に出てくる「お問い合わせフォーム」をクリック
これで問い合わせフォームにたどり着けるかと思います。
https://download.brother.com/welcome/doc100939/cv_dcpl2535d_jpn_rg_a.pdf#page=21
ブラザーコールセンター
複雑なサポートサイトにしていますのでなかなかたどり着けないようにしています。挙げ句はこのサイトに誘導ww
お礼
2022/03/18 13:05
こんな悪質な対応、はじめてです。
やっぱ、キャノンにしとけば良かったです・・・
以前、キャノンでトラブったときは、電話サポートで2時間ぐらい掛けて手取り足取り、丁寧にサポートいただきました。
ひどいなブラザー
お礼
2022/03/18 13:08
頓珍漢な回答ありがとうございます。
少なくとも本体でのFAXの受信は出来ています。
スキャナもWindowsDefenderのポート開放で転送できています。
PC-FAXだけが転送されないのです。