このQ&Aは役に立ちましたか?
ショートカット削除で電話帳から削除できない問題の解決方法
2022/03/18 01:46
- MFC-J4940DNでショートカット削除しても電話帳から削除できない問題が発生しています。この記事では、その問題の解決方法をご紹介します。
- ショートカットに登録したFAX同時送信の重複分を電話帳から削除しようとしたところ、削除できないエラーが表示されました。本記事では、MFC-J4940DNでの電話帳削除の方法について詳しく解説します。
- MFC-J4940DNでショートカット削除をしても電話帳から削除できない問題に関して、この記事では解決方法をご紹介します。電話帳から削除できないエラーが表示された場合には、以下の手順を試してみてください。
ショートカット削除をしても電話帳から削除できません
■製品名を記入してください。
【 MFC-J4940DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【あるFAX同時送信を、ショートカットに登録しました。
その後、電話帳に重複を見つけたので重複分を電話帳から削除しようとしたら、
『この番号はショートカットに使用されているので電話帳から削除できない』と表示されました。
ところが、ショートカット自体を削除しても削除できません。エラーメッセージも同じです。
どうしたら良いか教えて下さい。宜しくお願いします。
*画像はショートカット画面です。何も登録されていません。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【複合機のタッチパネル上での作業。パソコン、スマホは使っていません】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 複合機のタッチパネル上での作業 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 特にありません 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 IP電話です 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
補足いただきありがとうございます。
電源をOFFにします、のメッセージが出ている最中に再度パネル上の電源(On/Off)ボタンを長押しします。ホームボタンが点灯したら電源ボタンから手を離してください。後は電源ボタンを押し続けながらコンセント入れるなど…
要は電源ボタンの押す時間、タイミング、押す回数等を工夫してやってみてはいかがでしょうか?
これで改善すれば良いのですが。
あとは、電源コンセントを抜き1日程放置してみてはいかがでしょうか?
他の画面に切り替わるようであれば設定からリセットをしてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
補足
2022/03/19 19:33
お返事ありがとうございます。
ご質問に以下回答します。
お役に立てれば幸いです。
2も3も何も登録されておりません。
電源をプラグから抜き差ししましたが、改善されません。
再起動とはMFC-J494DNにおいて、電源入れ直し以外にどの様な方法をイメージされているか教えて貰えると助かります。