このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/20 12:48
■製品名を記入してください。
【MFC-J990DN】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【先日の宮城沖の地震の後からではあるのですが(当地 震度5-)、 1回MFC-J990DNの電源を入れなおさないと、プリンタが繋がらなくなりました。有線LANでつないでいますが、ジャックのはずれ・緩みは、ないと思います(電源を入れ直すと正常に印刷されます)。ありそうな原因について教えていただけますとありがたく存じます。よろしくお願いいたします。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【Windows 8, MacOS 10.13 いずれからも 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【有線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【該当するものがあるとは感じていません。】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【ひかり回線 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ等)の再起動はされましたでしょうか?
Wi-Fiの再起動はされたのでしょうか?
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
あとはプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
ありがとうございます。サポートセンターに連絡し、プリンタ・ルータ間の「LANケーブル不良」の診断で、別のケーブルに換えて解決しました。ルーターの再起動後も、プリンタのTCP/IPが、0.0.0.0.であったことが診断の決め手でした。もう修理しかないのかなと思ったのですが、解決して助かりました。また、余分に買ってしまったLANケーブルなどもとっておくと役に立つことが分かりました。
2022/03/23 16:00
別の方の回答に先に補足して、その続きです。ご回答いただきありがとうございました。
プリンタを再起動しても繋がらなくなってしまいました。
修理に出して直るものなのでしょうか。
2022/03/21 21:55
このQ&Aは役に立ちましたか?
プリンタードライバーの入れ直しをしてみたら如何でしょうか
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj990dn&os=10013
アンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そして、ここからPCのOS(bitも合わせる)に合わせたフルパッケージを再インストールしてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
ありがとうございました。もう一人の方のところに書いたのですが、今回は「LANケーブルの不良」が原因でした。この方法が無効だったことはサポートセンターにも伝えたので、サポートの方も原因を絞りやすかったかもしれません。
2022/03/23 16:03
早々にありがとうございます。
ルーター再起動:無効
ドライバーのアンインストール・PC再起動・インストール:行ってみました。
最初インストールしようとした時に、普通は自動認識されるMFCJ990が、認識されず、プリンタ側を再起動(電源入れ直し)して、自動認識されました。インストール、印刷可能、となっています。3分くらいして、1度プリンタがスリープしたように見えた際に、印刷してみて、その時点では印刷できたので、直ったのかもしれません。明日以降に印刷できるかで、本当に直ったかどうかが分かるのではないかと思います。また、連絡します。(以前出ていたプリント中のメッセージは、「プリンタを検索しています」で、そのままずっと検索している状態でした。スリープすると、検索されていてもそのままスリープになっているような状態で、プリンタ側にも何か原因があるのではないかという気もしたのですが、また同じ症状が出た場合の対応についてうかがえるとありがたいという気もいたします。どうぞよろしくお願いいたします。)
2022/03/21 09:13
関連するQ&A
MFC-J939DN MFC-J998
■製品名を記入してください。 【 MFC-J998DN MFC-J939DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブル...
MFC-J987DN
■製品名を記入してください。 【 MFC-J987DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J890DN印刷できない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J890DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
MFC-J4940DNについて教えてほしい
■製品名を記入してください。 【MFC-J4940DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
MFC-J4940DNについて
■製品名を記入してください。 【 MFC−J4940DN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...