このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/03/24 14:50
■製品名を記入してください。
【 CPS4802 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 綿麻混の布地2枚重ねで、シャツの合わせ部分にボタンホールを縫おうとしています。
29番でスタートすると、直径部分を真っ直ぐ縫うところで浮きが出て、その上をジグザグに縫い始めるところで、布地を送らなくなります。もしくは最後まで縫えても、ボコボコの歪なボタンホールができてしまいます。
どう対処すればいいのでしょうか? 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、直線縫いは正常なのでしょうか?なんか緩い感じがします。
糸をセットされていない状態で
内釜を外して、はずみ車を手で回してみて回転が重かったり回らない場合は故障の可能性があります。
内釜をセットし、はずみ車が手でスムーズに回転する場合は、
電源を入れ、針上下ボタンで針を上に上げ、ランプが緑色になった事を確認してから、糸をセットしてみてください。
針穴に糸が通っていない場合は、糸を手動で針穴に通してください。
はずみ車を「手で回して」5cmほど正常に縫えるか確認してください
スムーズに縫えたら、生地裏の縫い目を確認してください。
いずれの場合も、はずみ車を手で回した時に、違和感(重い、ひっかかる、異音)がある場合は故障の可能性があると思います。
一度全てのセットをはじめからやり直してみてはいかがでしょうか?
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/video/sewing/movies.html?prod=InnovisS500
また、一度も点検に出されたことがないのであれば、メンテナンスを兼ねて修理に出されてみてはいかがでしょうか?
「家庭用ミシン」「業務用刺しゅうミシン(PR/VRシリーズ)」に関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/interview/call_number_page/p/637
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
2022/03/24 15:41
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたページを見て、行ったのですが、上記のような事になってしまいます。
ちなみに糸はスパンミシン糸60を使っています。
関連するQ&A
ボタンホールが進まないです
■製品名を記入してください。 【 ブラザーLS500 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
ボタンホールの縫い方
■製品名を記入してください。 【 BF7700 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
ソレイユ ボタンホール 進まない
■製品名を記入してください。 【 ソレイユ 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなど...
ZZ3-B823 ボタンホール部品が誤動作する
■製品名を記入してください。 【 ZZ3-B823 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
ボタンホールステッチ17について
■製品名を記入してください。 【 brother AgneauD'or Blanc Pro 】 アニュドールブランプロ ■どのようなことでお困りでし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2022/03/24 19:12
2度もご回答いただきありがとうございます。
直線縫いは正常にできます。
何度か試し縫いを繰り返していたところ、急にキレイに縫えるようになりました。
原因不明です…。
ですが、長年使用しているミシンなので、ご指摘通り一度メンテナンスに出してみようと思います。
ご丁寧にありがとうございました!