このQ&Aは役に立ちましたか?
印刷に時間がかかるまたはエラーになる
2022/03/26 06:28
- 印刷に時間がかかる、またはエラーが発生する問題について質問です。
- お使いの製品で印刷が遅くなったりエラーが発生する場合の対処方法を教えてください。
- 印刷が遅くなったりエラーが発生する場合、お使いの環境や接続方法、関連するソフトウェアに問題がある可能性があります。
印刷に時間がかかるまたはエラーになる
■製品名を記入してください。
【 DCP-J567J 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 印刷に時間がかかる、またはエラーになる 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 Win 10 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 Wi-Fi 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 Office 365、 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
単純にプリンタードライバーを入れ直したら良いかもしれませんね
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj567n&os=10013
アンインストールツールで一旦ドライバーを削除し,PCを再起動する。
そして、ここからPCのOS(bitも合わせる)に合わせたフルパッケージを再インストールしてください。
---------------------------------------------------------------------------------------------------
<参考>
インストールプログラムのダウンロード手順とプリンタードライバのインストール手順
https://support.brother.co.jp/j/s/support/information/faq/install/pdf/INS0031.pdf
(4)から進めれば分かりやすいでしょう。
【インクジェット/レーザー プリンター・スキャナー】ドライバーのアンインストール方法(Windows、macOS)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10363/
機種を選択して操作方法を確認してください
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
iyonohanamuko さんの回答で改善しない場合
WiFiの電波干渉が原因かもしれません。
https://koneta.nifty.com/koneta_detail/1141008011117_1.htm
我が家の場合WiFiルーターの隣室にプリンターがあり
突然、印刷に時間がかかるようになりました。
フリーソフト wifiアナライザー で確認すると
プリンター近くではプリンターが利用する2.4GHzの電波は弱く
多分近所で使いだした電波とチャンネルが重複していました。
ブラザーのプリンターは、2.4GHzのみ対応です。
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2017/08/lan-c23b.html
WiFi アナライザーは下記URLからダウンロードできます。
Windows用
https://www.microsoft.com/ja-jp/p/wifi-analyzer/9nblggh33n0n?activetab=pivot:overviewtab
Android用
https://play.google.com/store/apps/details?id=abdelrahman.wifianalyzerpro&hl=ja&gl=US
添付画像はAndroid用で確認したものです。
お礼
2022/03/28 10:55
Wi-Fiの電波干渉とは思いつきませんでした。
今回はプリンタドライバの再インストールで改善しましたが、
また同じような現象が起きたら、教えていただいたWi-F-アナライザーで
確認してみます。
ルーターとプリンタは同部屋か近い方が良いのかもしれませんね。
2016年製プリンターという点が気になる部分ではありますが
データは作成中のもの? パソコンに保存したデータ?
Office365は完全なクラウド仕様 ネットワーク通信速度が影響している可能性も考えられます
https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/enterprise/best-practices-for-using-office-365-on-a-slow-network?view=o365-worldwide
ひかり回線であってもベストエフォートに変わりなく混雑していたら送受信速度は低くなってしまいます
エラーについては内容不明なので 通信によるタイムラグなのか ドライバーや本体側の不具合なのか判断不能です
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
Wi-Fiの再起動においては
下記ページの要領で再起動をすることにより改善する可能性があります。
一度されてみてはいかがでしょうか?
https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s20269.htm
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・WPA3やWPAになっていればWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)にする
・5GHzであれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
・バンドステアリングをOFFにする(あれば)
・ビームフォーミングをOFFにする(あれば)
・ルーター機能付モデムとは別に無線LANルーターを取り付けられているのでしたらブリッジモードなど適切なモードになっているか確認する
※二重ルーターになっているかどうかは以下ページの要領で確認できます。
https://kaisen.netmile.co.jp/nijuurutar-kakunin
あとはプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
お礼
2022/03/28 10:50
アドバイスありがとうございます。
専門的すぎてよくわからず。。。
でもプランタドライバをアンインストールし、再インストールしたら
無事に動くようになりました。
また同じ現象が起こったら、今回いただいたアドバイスに沿って確認してみます。
ありがとうございました!
お礼
2022/03/28 10:46
アドバイスありがとうございます!
私もドライバのアンインストールを思いつき、再インストールしたところ
以前のように動きました!
いただいたアドバイスを読んで、私の処理があっていたと確認できました!
ありがとうございます。