このQ&Aは役に立ちましたか?
ふちなし印刷で画像の端が切れてしまう
2022/03/31 21:22
- ふちなし印刷をしたいが画像の端が切れてしまう。
- パソコンはWindowsで接続は無線LAN。
- 電話回線の種類はひかり回線。
ふちなし印刷
■製品名を記入してください。
【 DCP-J567N 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【 ふちなし印刷をしたいが画像の端が切れてしまう。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 Windows 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISDN回線・ひかり回線・IP電話
【 ひかり回線 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】お困りごとナビ インクジェットプリンター・複合機 印刷結果が良くない|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13064
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (4件中 1~4件目)
[ペイント] 用紙サイズいっぱいに印刷する方法を教えてください。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4508-0166#w10
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
フチなし印刷は画像を多少はみ出すようにして用紙のフチまで印刷する機能なので、ほんの少しは切れてしまうのが正常です。
お礼
2022/04/14 19:29
教えていただき大変に助かります。
ブラザーオリジナルプリンタードライバーはインストールされておりますでしょうか?
[スタート]-[設定]-[デバイス]-[プリンターとスキャナー]-[管理]-[印刷設定]でフチなしにチェックを入れられているのでしょうか?
それでも印刷できないのであれば、お使いのOS・プリンター・ハガキアプリのいずれかの相性問題で対応しきれないとあきらめるしかなさそうです…。プリンタードライバーを入れ直しではブラザー公式のアンインストールツールを使用されましたか?
以下ページが参考になりますでしょうか?
インクジェット プリンター】筆ぐるめの印刷設定方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13344
【インクジェット プリンター】ふちなし印刷についての注意点
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13170/
ふちなし印刷ができない
↓↓↓↓↓
http://sblog.brother.co.jp/weblog/2020/11/post-78e9.html
また、解決された方でこのような回答を得られましたのでご参考までに。
**************************************
プリンターのフチなし印刷をするのではなく、
Wordのページ設定→サイズから「ハガキ(ふちなし)」を選択することで周囲の3mmの余白をなくしてフチなし印刷をすることができました。
**************************************
お礼
2022/04/14 19:28
教えていただき大変に助かります。
当方の技術不足で問題解決にいたらず。
見事クリアしましたらあらためてご報告させていただきます。
お礼
2022/04/14 19:36
教えていただき大変にありがとうございます。
はみ出し量の設定に関係ありそうです。印刷設定はプリンターの詳細設定にあるのでしょうか。挑戦してみます。