このQ&Aは役に立ちましたか?
ブラザー製品の印刷設定でトレイ1が優先されない問題について
2023/09/07 10:30
- ブラザー製品の印刷設定において、トレイ1を指定しているにもかかわらず手差し印刷される問題が発生しています。
- ファームウェアを最新に更新しても問題が解決しないため、困っています。
- MFC-L3770CDWからHL-L3230CDWに買い替えた後からこの問題が発生しています。
印刷設定のトレイ1が優先されない(手差し印刷される
2022/04/13 12:03
■製品名を記入してください。
【 HL-L3230CDW 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【給紙方法でトレイ1を指定しても手差しに用紙を入れていた場合
手差しの方からプリントされます。
手差しに用紙をセットしていても、トレイ1を指定している場合は
トレイ1から印刷したい。
(ファームウェアは最新にしましたが改善できませんでした。
MFC-L3770CDWからHL-L3230CDWに買い替えてからできず困っています。)】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 MacOS 11.6 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【 無線LAN 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (2件中 1~2件目)
・プリンター本体
・パソコンのプリンタードライバーの設定
[スタート(左下のWindowsマーク)]-[設定]-[デバイス]-[プリンターとスキャナー]-[管理]-[印刷設定]
・印刷時のプリンター印刷設定
・印刷しようとするアプリのページ設定
これらを今一度一致されているかご確認されてみてはいかがでしょうか?
【インクジェット プリンター】(動画)用紙トレイ1にA4用紙をセットする方法
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/13396/
【インクジェット プリンター】「トレイ設定が違います」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10828
【インクジェット プリンター】「用紙サイズが不一致です」または「用紙間違い」と表示されました
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9290
【インクジェット プリンター】用紙サイズ違いのメッセージが表示され正しいサイズで印刷できません
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10638
改善しなければプリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://www.brother.co.jp/download/software/index.aspx
お礼
2022/04/16 10:12
ご回答ありがとうございます
印刷設定は何度も見直し、何個も印刷設定を新しく作ったりしたのですがダメでした。
(macです)
仕様のようなので、諦めて次のプリンターは手差しではなく多目的トレイの方にはします。
ありがとうございました
お礼
2022/04/14 09:28
回答ありがとうございます。
メーカー プリンターの仕様だったのですね。
印刷設定のトレイ1の指定は無駄でしたか・・・
毎日、送状と納品書をプリントしており
MFC-L3770CDWからの買い替えで、多目的と例があるものと間違って買い替えてしまい
設定しても無視してトレイ1からプリントされるので
おっしゃられる通り、購入してから1年ほど、
気をつけながら使用していたのですが、
MFC-L3770CDWでは、どちらを先にプリントしても
指定している用紙に印刷されていたため、
忙しいときに限って、長期間のくせで、うっかり手差しに送り状を刺した状態で、先に納品書の方を「プリント」クリックしてしまうことが多々あり
もう一度設定を見直しこちらに投稿してみました。
使用でしたら気をつけるしかないですね。
次回は多目的トレイのあるプリンタに買い替えます。
ありがとうございました。