締切り済みの質問
レーザープリンターHL-2040です。DRUMボタンの点滅が、クリーニングしても消えません。どうすればよいでしょうか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-03-17 10:21:04
回答 (2件中 1~2件目)
レーザープリンタの消耗品は、
トナー(インクジェットプリンタでいうインク)と、
ドラムがあります。(トナーを入れるケースのようなもの)
ドラムは、滅多に交換しなくていい消耗品ですが、
印刷枚数によって、交換時期が必ず来ます。
おそらくドラムの交換が必要なのではないでしょうか。
但し、ドラムは高額の為、
結構古い機種を使っているのだとしたら、交換よりも買い替えを検討することも
おすすめかもしれません・・・
投稿日時 - 2014-03-17 17:09:25
回答に従い、ドラムユニットを購入しましたが、点滅が消えず、その後、ドライバーを入れ替えることにした結果、やっとドラムランプが消え、一件落着になりました。
真の原因は不明です。
投稿日時 - 2014-04-01 10:53:42
コロナワイヤーの清掃が必要なようですが、
ファームをアップデートしているかしていないかで、
多少案内が変わってくるみたいです。
その辺りの説明が書いてあるページを検索して見つけましたので、
見てみてください。
ご自分がどの状態に当てはまるか判断して、
下の方に書いてある<対処方法>の、コロナワイヤーの清掃を見てみると良いでしょう。
【参考】 http://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=hl2040&faqid=faq00012099_000
投稿日時 - 2014-03-17 10:59:20
コロナワイヤーを清掃しましたが、ランプは消えませんでした。
投稿日時 - 2014-04-01 10:55:08
質問者です。
コロナワイヤーの清掃、インクカートリッジも新しいものに替えましたが、最初はOKでしたが、すぐに同じ状態になってしまい、何回コロナワイヤーをクリーニングしても、変わりません。
投稿日時 - 2014-03-17 11:55:33