解決済みの質問
レーザープリンターのメモリーを増設すると
印刷ジョブの転送など
早くなりますか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-09-05 18:07:22
質問者が選んだベストアンサー
印刷ジョブの転送のスピードは速くはなりませんよ。
メモリ内でのジョブの処理速度が速くなります。あと大きなデータが処理できます。
先の回答で「スプールの処理をPC側でなく~」ありますが、元々スプールはPCでしません。あくまでプリンタのメモリで処理されます。 勘違いされませんように。
例えば標準メモリが32メガに40メガのデータが転送されれば、まず32メガ分を転送し処理してから8メガが転送されメモリで処理されます。128メガのメモリに40メガのデータが転送されれば一気に40メガ分が処理されるので、そういった意味では転送が終わるまでの時間は短縮されます。(厳密には違いますが考え方として)
更にハードディスクが搭載された機械ではメモリではなくハードディスクでスプール処理されますので、大きなデータを一気に処理することができます。
印刷指示してから紙が排出されるまでの時間の速さは
標準メモリ機<増設メモリ機<ハードディスク搭載機、となります。
投稿日時 - 2014-09-06 00:40:06
その他の回答 (2件中 1~2件目)
早くなります。
スプールの処理をPC側ではなく、プリンタ側で出来るようになるので、そういう意味でも有益です。
投稿日時 - 2014-09-05 19:25:35