締切り済みの質問
2014年10月12日にDCP-J952N-Bを購入したものです。
セットアップをして写真をプリントしたのですが、標準画質でプリントすると縞模様が出てしまうのですが、これは故障なのでしょうか?(新品なのですが)
高画質と最高画質でプリントすると、このようなことは、起こりません。
ブラザー製のプリンタの標準画質での品質は、こんな程度のものなのでしょうか?
同じ症状が出ている人はいませんでしょうか?
これでは、標準画質では使いものにならないです。
ちなみに、写真プリント以外の品質は問題ありません。
インクも写真用紙もともに純正品を使用しています。
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2014-10-12 16:26:29
回答 (2件中 1~2件目)
DCP-J952Nに添付されているソフトの写真印刷の出来は残念画質らしいです。
Picasa3(注)やWindowsからの直接印刷の方が良好にプリントできるみたいです。
(注)Googleの共有写真ソフト
http://picasa.google.co.jp/intl/ja/
参考
価格.comクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000009988/SortID=17735369/#tab
まぁ元々四色インクだし回答者secondfloor さんの言う文書やWebの印刷やコピーなどを、快適に低コストで行うことに重きを置いたプリンターってのが正しいと思います。
この質問をした方も結局購入してトータルで考えて満足している様ですし・・・
高画質・最高画質に問題ないならそれなりに良いプリンターと思います。
写真印刷に関してもプリントするなら結局L判10円プリントやってるドラックストアや写真屋さんを利用した方が綺麗で安上がりと思います。
投稿日時 - 2014-10-13 00:51:07
123admin様
回答ありがとうございました。
お礼の返事が遅くなって申し訳ありません。
PphotoScape、PhotoGallery、Windows フォトビューワー等で印刷して見たのですが、どれも結果は一緒で、標準画質の時のみ、どれも、いつも決まった場所のみ縞模様というか白い筋が入るようになってしまっています。
実は画質というかこの白い筋が入るのが気になっているのです。
色味は4色インクの割には、そんなに悪いとは思っていません。
何度か、クリーニングして見たのですが、それでもダメなので、写真の場合は、高画質か、最高画質で印刷するようにするしかないのかなと思っています。
投稿日時 - 2014-10-13 20:32:12
写真を「標準」で印刷すると
他社のプリンターでもだいたい似たようなものできれいにはなりません。
色も違うようにみえたりします。
確認のために自分だけがみるなら「標準」で、
他人がみる場合はかならず「高画質」などで印刷するようにします。
投稿日時 - 2014-10-12 23:23:33
以前は、EPSONのプリンタを使用していました。
その時は、標準でも縞模様は出ていませんでしたので、
初期不良かと思い、慌ててしまいました。
早急の回答ありがとうございました。
投稿日時 - 2014-10-13 00:10:25